HOI2 AoD 資源生産国ドイツ覇権への道 第3回 マジノ線正面突破
前回、ドイツ国防軍がポーランドを単独征服するのに前後して、無謀にもドイツ本国西部に侵入してきいたフランス軍。
統帥部は全軍に西部戦線への転進を下命します。敵軍突出部の根元に楔を打ち込み、包囲殲滅します。
戦略再展開でほぼ全軍を西部戦線に移動させます。
できるだけフランス軍の進出を食い止めねばなりません。
(画面はクリックで大きくなります。)
薄青色がフランス軍支配地域。灰色がドイツ国防軍支配地域。
この間にドイツ海軍艦隊の多くがイギリス軍に撃沈されました。これは凹みます。
黄色作戦のようにオランダ・ベルギーから攻め込むことも考えられますが、あえてを一点に集中させマジノ線の正面突破を試みます。アルデンヌの森を越えてこそのドイツ軍!
1940年1月29日、日本軍が共産中国を併合。
頑張っております。
東部戦線から転身してきた部隊が到着し始めたので、ストラスブールに攻め込みます。
マジノ線の一角を食い破りました。あとは不埒にもドイツ本国に攻め込んできたフランス軍を包囲殲滅せねば。
要塞化の進んでいないフライブルクを奪還して、フランス軍の分断を試みます。
3月1日ヴェーゼル演習作戦(ノルウェー侵攻作戦)イベント
くそう!海軍の再建が出来ていない今は無理だ!
フランス軍の分断に成功
よし!マジノ線の奥に退却したフランス軍を追撃だ!
4月22日、マジノ線の完全突破!
ドイツ国内に広がったフランス軍を掃討せねば。
フィニッシュ
戦闘に敗れ占領地を失ったフランス軍は空母を失った空母航空隊の如し。20個師団は壊滅させたと思われます。軍事バランスは一気にドイツ軍優位に。
後はパリを目指すのみ!進め西へ!ドイツ軍!
サクサクいけます。
1940年7月17日パリ陥落
連合国の一角、フランスの首都を攻め落としました。ここまで一度もイギリス軍と戦わず。
8月17日ヴィシーフランス成立(フランス降伏)
フランス全土の征服も選択肢としてありますが、ヴィシー政権成立の方向で。あとはイギリスだけだ!
レバノンとかが独立
この時、イベリア半島のスペインでは内戦が続いております。スペインに同盟を申込むとスペインが快諾。
そしてスペインがドイツ軍に自軍を差し出してきました。
次はイベリア半島から共産勢力を駆逐します。それがドイツの使命なのです。
次回に続きます。
« YOSAKOIソーラン | トップページ | 日本は格差があるかもしれないけど、低所得者には結構手厚い »
「ハーツオブアイアン」カテゴリの記事
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!(2011.10.11)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!序章(2011.10.08)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・マザーランドが発売(2011.10.01)
- アイアンクロスでドイツで再び:歴史の流れに逆らってみる(四)(2011.09.29)
コメント