蓮舫議員:法に則って処理してるからいいんです→独立法人もそうでしょうよ。
イギリスの与野党の政治資金流用問題と似てます。
日本の民主党議員の方々の釈明は独立法人の説明以下ではないでしょうか。内部留保も法的には禁じられてませんぞ。
荒井国家戦略担当相も北海道の議員で、お小遣い貰ってた鳩山さんとか、小林千代美とか、どうなってんですか北海道の国会議員は!
事務所費問題で3大臣が釈明 荒井大臣、漫画本や化粧品の代金を事務所費として計上(FNN)
荒井国家戦略担当相ら3大臣の事務所費問題について、10日、民主党の細野幹事長代理が会見し、「違法な支出はないことを確認した」と強調したうえで領収書を公開したが、漫画本や化粧品の購入代金を事務所費として計上しているケースも明らかになった。
民主党の細野幹事長代理は、「架空の支出、違法な支出は存在しない」、「生活費を入れていたということは、それぞれの事務所で確認していますが、これはないと」と述べた。
荒井国家戦略担当相と川端文科相は知人宅を自らの政治団体の、蓮舫行政刷新担当相は都内の自宅を党選挙支部の、それぞれ「主たる事務所」として事務所費を計上していた。
蓮舫行政刷新担当相は「基本的には、郵便を受ける窓口です」、「適切に法にのっとって処理をしています」と述べた。川端文科相は「解釈の差で、いずれの場合でも領収書もあるという意味では」、「法的に問題があることではない」と語った。
→必殺仕分け人(コストカッター)なら「郵便を受ける窓口なら私書箱でいいんじゃないでしょうか?」って自問自答しないんでしょうか。蓮舫議員の事務所賃料とかどうなってんでしょうかね?
少女漫画を大量に買っていることについて質問され、荒井国家戦略担当相は「大量に買ってんの? へぇー」、「まぁ、わたしも漫画好きですけど、少女漫画はあんまり読まないけども」と話した。この中で、荒井国家戦略担当相の政治団体の領収書には、少女漫画の本や化粧品、宿泊したホテルでのクリーニング代金なども事務所費として計上されていた。
→他人事ですね。すいません読んでましたとかの方が面白いのに。
荒井国家戦略担当相は、「選挙スタッフなどは、少し余裕を持たないと辞めてしまうこともある」と釈明する一方、「政治資金は、そういうものを使うのを禁じていない」と述べ、「問題はなかった」と強調した。
→国土交通省の事務所にあったマッサージチェアとかテニスコートと説明のレベルが一緒です。それぐらい余裕があってもいいような気もしますが、民主党は散々難癖つけたのに、そんな釈明はないでしょうよ。
羽生善治がこんなことを言ってました。混沌における振る舞いこそ個性だと。個性というかストレート勝負で変化球が投げられない性格が出まくりです。
独立法人に返納を求めてるんですから、自分たちも返納したらいいんじゃないかと思います。
« 参院くら替えの河上満栄議員、衆院本会議出席は1日だけ | トップページ | YOSAKOIソーラン »
「ニュース」カテゴリの記事
- 豊洲市場でシアン化合物を検出、シアン化合物とは(2016.09.21)
- 阿蘇の道路が切れて1.5mくらい隆起。(2016.04.16)
- 地震を起こす日本の主な活断層と主な河川(2016.04.16)
- 福島原発事故の時の某首相の漫画(2016.03.11)
- パリで連続テロ攻撃 60人以上死亡が確定 (2015.11.14)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 蓮舫議員:法に則って処理してるからいいんです→独立法人もそうでしょうよ。:
» 小浜二郎のニュースご意見番 [小浜二郎のニュースご意見番]
巷のニュースをお知らせし、私なりの短い感想を書いています。まじめな時もあれば、面白おかしくアレンジすることもあります。 [続きを読む]
蓮舫議員は意外と自分という物が無いんですよね。
ハキハキしているのでそう思われにくいのですが
常に批判の為の批判という感じ。
鳩山前総理が分かり易い自分がないタイプの人でしたが、同じタイプの人間だと思います。
蓮舫議員の事業仕分けなどの様々な批判、民主党議員への擁護、それらを鳩山前総理が言った事だと想像したら凄く自然に聞こえます。違和感がありませんw
鳩山「2位ではだめなのでしょうか?」
鳩山「適切に処理されているとのことで、信頼しています。」
蓮舫議員も同じく追求される立場に立たされたら弱いのではないかな、と
鳩山前総理みたいに図太い神経(無神経?)で意味不明な事を言いフラフラするかもしれませんけれど・・・
投稿: M | 2010/06/11 17:21
Mさん、どうも
>蓮舫議員は意外と自分という物が無い
そうですね。ガイドラインが与えられれば頑張れるタイプだと思います。政治家は自分である程度プランを持ってないといけないのですが。
>蓮舫議員も同じく追求される立場に立たされたら弱いのではないかな、と。
弱いでしょうね。
悪い人ではないでしょうが、頼れる気がしません。
投稿: 竹花です。 | 2010/06/11 18:36
余談:同じ台湾系の方でも「シルバーウルフ」金美齢女史は違います。
http://www.kin-birei.com/column/100608.html
それにしても日本の有権者はどうかしています。ツートップが辞めて、表紙がちょっと入れ替わったとたん、なんですか、支持率V字回復ですか。こんな簡単なことで、V字回復とは何事です。先週のこのコラムにも書きましたが、民主党のみなさんがいったい何をしていたのですか。鳩山前首相のミスやりたい放題、小沢前幹事長の独裁し放題、それを黙って見てて何も言わなかった人たち、菅さんは「普天間問題関係ありません」というような顔をして、とにかく難しい問題には手を触れず、次の首相狙いだけ、カメラに写る菅さんはたいてい眠ってる。他の国会議員も、責任ある行動をとったのですか、あの二人の暴走を、失敗を、止めようと何か努力したのですか、二人が辞めれば何も問題ないのですか。民主党自体に問題があることを忘れて、表紙が入れ替わったとたんにV字回復って、いったい日本の有権者は何を考えているんですか。わたしの血圧は上がるばかりです。
投稿: 竹花です。 | 2010/06/11 18:41
金美齢さんは愛国者にして親日家でありますが、思想信条を抜きにした公平な視点を持つ正義の人だと思います。
レンホーなんぞと比べるのは失礼なくらい、本当に尊敬できる女の中の女、女傑と言う感じですね。
田嶋陽子が男性差別論を垂れ流すのを穏やかに遮って「もうやめませんか、そう言うのは。だって可哀想よ、ただでさえ日本の男の人は沢山の重圧を背負っているのに、女までもが男の人を潰す様な事をしては。」
と、うろ覚えではありますがこの様に言ってくれた時は胸がじんとしましたですよ。
日本の女はテレビでそんな事を決して言わないのに。
しかも「女の方が子供を産める分、生物として絶対的に優れているんだから」と言って、田嶋陽子の気を諫めるだけの腕もあります。
単なる批判者であるレンホーたんや田嶋陽子とは次元が違いますね。
自らも批判を真っ向受けて立つスタンスは清々しいし、政治家に向いているのは正に金さんの様な方では無いでしょうか。
数少ない、大好きな女性著名人の一人です(笑)
男女の尊厳や生命は等価値であり「子供を産める分、女性の方が生命として絶対的に優れている」と言う論理は生物学的にも哲学的にも誤りですが、金さんと違いこれを割りと本気で信じている女には悲しくなります。
私の学校の先生とかそうでしたが。
「私たち女性は全てにおいて優れてるのよ。男性器含めて器官が全て(形を変えて)揃ってるし、子宮があるし、男性は女性になれなくて男性に生まれてくるの。男性は女性になりそこなった生き物なのよ」
だそうです。
当時すごく多感で悩みに押し潰され掛けていたので、間違っていると論理では解りきっていても、生き物としてのアイデンティティークライシスを引き起こし掛けました
ああ…何か思い出したら死にたくなって来ます。
実は皆が言わないだけで、世の女性の殆どは先生や田嶋陽子みたいな考えを持っている方ばかりなのでしょうか…男って消滅するべき劣等扱いなのか…
投稿: 藤咲 | 2010/06/11 19:11
金美齢さんは(純)日本人ではない意見を言ってくれる事が多いので好きですね。
ただ、個人的に政治家は向かないと思います。
>支持率
支持率が上がるのは理解できます。
中身が変わらないとしても発足したばかりの内閣ですので積極的or消極的に「期待する」という声が多くなるのは日本では必然・・・
日本では「支持」という言葉が曖昧なんですよね。
世相調査の「親しみを感じる」という物くらい曖昧です。
自分が理解できないのは「投票する政党」で民主党がグッと上がる事です。
テレビに出てくるトップしか見てない層(管さんが副総理をやっていた事を知らないような層)が思った以上にたくさん居るという事でしょうか?
脱小沢とか謳っていますが
本当に脱小沢したのでしたら参院選後に小沢グループは民主党を割って出て行くでしょう。(そして他所と連立を組み与党になる、もしくは主導権を握る立場に立つ)
民主党が割れずに政権を維持した場合は小沢さんは相変わらず院政を敷いているという事です。
>女性は男性器含めて器官が全て(形を変えて)揃ってるし
いえ、男性も器官が形を変えて全て揃っているはずですよ。
例えば・・・
子宮は前立腺、卵巣は精巣、大陰唇は陰嚢、陰核は陰茎
生物学を学んだ訳でもなく医者でもありませんので間違っているかもしれませんが。(子宮と前立腺が不安なだけであとは合ってます)
あえて言うなら胎児は女性型から男性型に発展するわけで・・・男性が女性の器官(の名残)を持っていないとおかしいです
人間をはじめとする(雌雄に別れている)生物はほんのちょっとイジるだけでオスからメスに変わりますしメスからオスに変わります。
(人間などの場合は最初期にイジらないと難しいですが・・・外見だけならホルモンを関係をイジるだけで・・・)
周りの環境に合わせて性別をコロコロ変える生物も多数存在します。
日本では女性優勢説がまかり通っていますがそんな事はありません。(人間が狩りで生計を立てなくなったからでしょうか・・・?)
偏屈な人が真面目に信じているくらいでは・・・?
普通の人は「いざとなったら女性の方が強い(精神的に)」を信じている程度・・・?
そういう人をやり込めたければ「人工子宮(完全人工生殖)が出来る頃には女性は要らないかもね」と言ってやるのも手かもw(まぁ完成したら生殖に性別が意味を持たなくなるだけでしょうけれどw)
まぁ無視が無難ですw
男女の垣根が限り無く低くなる時代は気が遠くなるくらい先の話でしょうね。
技術が完成し、普及し、それから人の価値観が変わる・・・まで
投稿: M | 2010/06/11 20:44
まぁ、なんと言いますか。
性差の話を個体の優劣に持ってくる人は
ただ単に自分が相手より優位に立ちたいという生理的の欲求をを屁理屈で正当化しているだけで
単なるコンプレックスの現れなんですよね。
気にしたり真っ向から相手にするだけ無駄です。
相手をするのなら治療をするくらいの心構えが必要かもしれませんw
コンプレックスの現れ故に社会的に地位があったたり発信力のある人だと厄介なんですよね。
同じコンプレックスを持った人が同調する事があります。
一種の催眠(洗脳)ですね。
藤咲さんは発信力のある(学校の先生)そういう人に出会ってしまったわけです。
その先生がコンプレックスの塊で稚拙で矮小な存在だったんだと心から思えたらかなり楽になれると思いますよ。
自分も高校の時の教師に「高校生がsexをするなんて何が何でも許されない」という考えの人が居まして
その教師は嘘性知識を教えていました。(家庭科だったので自然にそういう話ができた)
教師の考え(思想)に気付いたのは後々で
「そういえば嘘性知識だったなぁ」と思い出した時でした。
そういう教師はどこにでも居るものなんですw
投稿: M | 2010/06/11 21:09
藤咲さん、どうも
田嶋陽子さん、生きた化石ですよね。威勢の割には男に頼ってる気がします。
鋼の錬金術師の作者って女性だそうで、田嶋さんに読ませてやりたいですね。ホントの平等とはそういうことではないかと。
>「私たち女性は全てにおいて優れてるのよ。男性器含めて器官が全て(形を変えて)揃ってるし、子宮があるし、男性は女性になれなくて男性に生まれてくるの。男性は女性になりそこなった生き物なのよ」
いやはや、男尊女卑の成り損ないの発想ですねえ。ユダヤ人は劣等人種だと豪語したドイツ人科学者のようです。
投稿: 竹花です。 | 2010/06/11 21:25