ロシアの第5世代戦闘機の価格は3分の1!
GIZMODEでF-22、F-35の強敵現る! ロシアの最新鋭ステルス戦闘機(動画あり)なんですよ!
いかにも第5世代戦闘機という感じで左右にちょっと角張った機首ですね。主翼はF-22ぽいですが、全体的には胴体が長かったり、尾部の出っ張りとかYF-22ぽいですね。(T-50(PAK FA)はF-22より2m弱長いです)F-22とYF-23を足して2で割った感じかも。ステルス機なのにロシアぽい。
エンジンは新型で(ロシア第5世代戦闘機T-50(PAK FA)は、新型エンジンを装備して初飛行した)、スーパークルーズ(超音速巡航)が可能だとか。
これでF-22と比較してお値段3分の1(Russia's 5G Fighter '3 Times Cheaper Than Foreign Analogs)!
機動性、武装、航続距離とすべての上でF-22を凌駕していると豪語しております!この性能でこのお値段!ジャパネットたかたもびっくりですよ。しかもアメリカ軍パイロットよりもロシア軍パイロットの方が士気も高いというおまけ付き。ライトニングとかと比較してどうなんでしょうねえ。
ロシアが開発した第5世代戦闘機用多軸(多方向)偏向推進ノズルのニュース
ロシア語はわかりませんが、ノズルがグルグル動いてるのはわかります。恐らく、めっちゃすごいんじゃ、2番じゃだめなんじゃと言ってるんですよきっと。最後のモスクワからお伝えしましたっていうのはわかります。
中国もロシアも新型機を開発しております。日本軍もぼやぼやしてられんですよ。
(ロシア側の話が価格も含めてすべてホントかどうかはわかりません。※MiG25はマッハ3の格闘戦闘機と西側で恐れられましたが、実際はそこまで高性能はなかったという例もあります)
余談:
韓国軍のイージス艦「世宗大王艦」なら日本軍のF-22ラプター20機を撃墜できると韓国メディアは伝えてるそうです(日本のF-22 20機と戦っても韓国イージス艦の勝ち ~韓国有力紙の妄想にこの国の病理を見る~)。
韓国と戦うのは望みませんが、普通だったらF-2とか潜水艦でイージス艦を叩くんじゃないでしょうかね。日本の海軍なめたらイカンぜよ。
« やっぱり出た“事業仕分け倒産”第1号 | トップページ | うぬぼれ刑事 第1話 »
「戦争・軍事関連」カテゴリの記事
- 歴史探偵「ハードボイルド!」応仁の乱という世紀末伝説(2021.11.12)
- 映画 空母いぶき これは面白い!海の騎士たちの物語(2019.05.28)
- 映画「ダンケルク」は戦場が舞台の脱出/救出劇&陸海空の群像劇。 (2017.09.12)
- 政府がレーザーでミサイル迎撃検討(ようやく)(2017.09.03)
- NHK スペシャル 全記録 インパール作戦 遺骨が出てきたら拝まざるをえない(2017.08.15)
コメント