2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

記事検索できます

最近のトラックバック

« ハングオーバーに笑った!★★★★★ | トップページ | 参院選特番 NHK札幌は登坂淳一 »

2010/07/11

戦国BASARA弐

こういうのはなんだか見る気がしなかったのですが、ハチャメチャすぎて見てみたら面白かった。

拳の一振りで幾千万の矢を弾き飛ばす豊臣秀吉って何者ですか!

最初に歌舞伎を見た人はこういう高揚感を持ったかもしれませんね。

伊達政宗の英語。悪くないですが、もっとスラング使ったらと思ったり。

TroublesomeをPain in the assとか。

relieve(d)をYou just saved my assとか。

雰囲気だから小室哲哉の歌みたいに分かりやすい英語にしてるんでしょう。

« ハングオーバーに笑った!★★★★★ | トップページ | 参院選特番 NHK札幌は登坂淳一 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

興味なくはないのですが、私の中では「BASARA」と言ったら 120%、田村由美の漫画なんでした。

baldhatterさん、どうも
有名な漫画だそうですが、お恥ずかしい話、まったく知りませんでした。このあたりの文化がごそっと抜け落ちてるんですよね。

絵柄はしっしり少女漫画ですが、ストー理と構成は骨太です。コミックレンタルの機会があればぜひ。

baldhatterさん、どうも
レンタルであれば読んでみます。
そういえば吉田秋生の「海街」3巻まで読みました。ドラマみたいで面白かったです。

でも日本のドラマでああいう良作はないです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦国BASARA弐:

« ハングオーバーに笑った!★★★★★ | トップページ | 参院選特番 NHK札幌は登坂淳一 »