戦国BASARA弐
« ハングオーバーに笑った!★★★★★ | トップページ | 参院選特番 NHK札幌は登坂淳一 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
興味なくはないのですが、私の中では「BASARA」と言ったら 120%、田村由美の漫画なんでした。
投稿: baldhatter | 2010/07/11 21:03
baldhatterさん、どうも
有名な漫画だそうですが、お恥ずかしい話、まったく知りませんでした。このあたりの文化がごそっと抜け落ちてるんですよね。
投稿: 竹花です。 | 2010/07/11 21:22
絵柄はしっしり少女漫画ですが、ストー理と構成は骨太です。コミックレンタルの機会があればぜひ。
投稿: baldhatter | 2010/07/11 23:44
baldhatterさん、どうも
レンタルであれば読んでみます。
そういえば吉田秋生の「海街」3巻まで読みました。ドラマみたいで面白かったです。
でも日本のドラマでああいう良作はないです。
投稿: 竹花です。 | 2010/07/12 00:00