2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 小沢さん再起動→民主党再起不能になるんじゃないかと | トップページ | 龍馬伝 第30話 「龍馬の秘策」 (短縮版) »

2010/07/25

戦国BASARA弐 第3話

OPのTMREVOLUTIONのみならず、挿入歌に石川智晶、これはガンダムSEEDじゃないか!

Oh My God!超人的な戦闘能力で戦う武将が段々モビルスーツに見えてきました。

この人たちの動力源は白飯じゃなくてGNドライブかなんかじゃないのか。

前田利家がまつとともに全軍で越後に攻めて来る。慶次は止めることができなかった。

利家の軍勢が越後の国境に差し掛かったとき、上杉謙信が待っていた。すでに全軍の加賀に攻めさせているという。このまま越後を攻めるもよし、さすれば加賀の城は攻め落とされ、無辜の民は戦火に苛まれることになろうと。しかし加賀に引き返せば秀吉と竹中半兵衛は自分を信じて越後攻めを任せてもらったのだから、約束を違えることはできないと悩む利家。

しかし利家が加賀に戻ることにした。川を渡って加賀へ戻ろうとする利家の軍勢を上杉軍を取り囲む。謙信は無言で無血降伏を促す。利家は降伏を拒み、強行突破を下知する。

そこに現れる、俺は無敵のォ主人公ォ、一年かけて名を上げたァ、上杉一番隊・直江ェ兼続ゥ!貴様などに負ける気がしない!と利家に斬りかかり、長槍の一撃でぶっ飛ばされます。公共放送とは違うのだよ!

豊臣の勝利を望まぬ慶次と、豊臣の天下布武の尖兵たらんとする利家の一騎打ち。ここで石川智晶の挿入歌ですよ。種割れ起こして、結果利家が敗れた。

一方、伊達政宗は激戦の末、侵略軍から奥州を取り戻したと思いきや、陽炎の中に現れる巨人、豊臣秀吉!正宗の刃と秀吉の拳が奥州の荒野でぶつかり合う!

« 小沢さん再起動→民主党再起不能になるんじゃないかと | トップページ | 龍馬伝 第30話 「龍馬の秘策」 (短縮版) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦国BASARA弐 第3話:

« 小沢さん再起動→民主党再起不能になるんじゃないかと | トップページ | 龍馬伝 第30話 「龍馬の秘策」 (短縮版) »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト