サラリーマンNEO 7月15日
久しぶりに観るような気が。
サンプル社員の話。手持ちカメラのどアップだけても面白いのに、
5部頼んだのに4部しかコピーしなかった部下を部長が叱ると、サンプル派遣された熱血社員が、こいつ(部下)だってこいつなりに頑張ったんですよ。4部なら4部なりのやり方があるでしょう!たとえ4部だとしても、こいつの気持ちを足せば5部になるじゃないですか!
今度ミスしたときに使ってみたいと思います。
報道男(グーグルさんだと一発変換)さんが、中山ネオミさまにもっと若い女性キャスターが良いなどの不適切な発言をしてました。若けりゃいいってもんじゃないよ!
列車に同席した3人のサラリーマンの間が全然持たないので寝た振りしてたら、美人と噂の売り子さんが来て薄め目で見るってねいいですよ。
この状況わかります。
中小企業で若い女子社員がいつもミニスカートで、足を組み変えるたびに男性社員が気になって仕事にならないから業績下げたから、ボーナスカットっていう話。これはいろんな意味でいいぞ、NHK!
美しく生まれてしまうと、ああなってしまうのかね?としみじみいう生瀬勝久。
原史奈ってセーラムーンでミニスカートだったなと思い出す夏の夜更け。
« うがい薬味のコーヒー | トップページ | アスペルガー症候群の人の自伝 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
コメント