2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 海面下の戦い:米ミサイル潜水艦3隻同時出現 | トップページ | 献血に行ったら、星占いをやっていた »

2010/07/14

八ッ場ダム地元で自民圧勝、どうするよ?

民主の改革ってなんなんでしょうね。

【読売新聞】八ッ場ダム地元、中曽根票が民主・富岡票の4倍

 11日に投開票された参院選の群馬選挙区で、八ッ場ダムの地元・長野原町では、建設推進を訴えた自民党の中曽根弘文・元外相が、中止を掲げる民主党の富岡由紀夫氏の4倍の票を獲得し、県全体でも約27万票差の大差をつけた。  

大沢知事は12日の記者会見で、「民主党は、国と地方が長年、協定を結んでやってきたことを一方的に協議もなしで中止し、そのことが選挙結果に表れたと思う」と指摘した。  

長野原町での得票は、中曽根氏2405票、富岡氏609票、共産党の店橋世津子氏は209票だった。  中曽根氏は公示日の6月24日に水没予定地の川原湯温泉で出陣式を行い、「コンクリートも人も大切」と、建設推進の立場を強調。一方、富岡氏は遊説で東吾妻町に入った際、「ダムは中止すべきだが、地元の納得が前提」と訴えたが、選挙期間中、長野原町でマイクを握ることはなかった。

沖縄の基地問題では地元重視と謳っているのに、この八ッ場ダムの場合は地元の意見は無視するんでしょうか。果たして民主党は日本を洗濯しようとして、無用な混乱を起こしているだけではないかと。

« 海面下の戦い:米ミサイル潜水艦3隻同時出現 | トップページ | 献血に行ったら、星占いをやっていた »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

> 沖縄の基地問題では地元重視と謳っているのに、この八ッ場ダムの場合は地元の意見は無視するんでしょうか。

民主党を支持する民衆の意思を尊重するのであって、そうでない人たちは関係ない、ということじゃないですかねぇ。

沖縄では民主党は、選挙区での候補者をたてなかったので、沖縄については捨てたのでしょう。

とんとさん、どうも
>民主党を支持する民衆の意思を尊重するのであって、そうでない人たちは関係ない、ということじゃないですかねぇ

なるほど。その筆頭が小沢さんということなんでしょうね。なんだかんだ持ち上げておいて、沖縄は捨てられたと。エビ養殖詐欺のようです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八ッ場ダム地元で自民圧勝、どうするよ?:

« 海面下の戦い:米ミサイル潜水艦3隻同時出現 | トップページ | 献血に行ったら、星占いをやっていた »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト