戦国BASARA弐 第6話
豊臣秀吉半端ねー!
モーゼですら神の力を借りて海を割って回廊を作ったというのに、豊臣秀吉は己の拳一振りで、瀬戸海を干上がらせました。核爆弾並のエネルギーですよ。
もうラオウとかベジータとか生物のレベルじゃないっす。体内で核融合とかしてんじゃないですか。ランボーが一人軍隊なら、この秀吉は一人超大国です。
富嶽の十一尺の超巨大砲が放つ砲弾で将兵が蹴散らせれる中、豊臣秀吉は眼前に迫った巨弾を素手で受け止め、もう一度拳を地面に放つと地面が盛り上がって巨大要塞・富嶽を押し上げる。豊臣秀吉! お前は生きる巨大活断層か!
そうしたら隕石にみたいに秀吉が富嶽の長宗我部元親めがけて急降下してくる。
豊臣秀吉が目論む天下統一のために虐げられる民を受け入れる西国の鬼・元親は海賊だけどいい奴。いい奴だけど、秀吉には敵わない。いや敵うわけがない。この圧倒的な強さビグザムですよ。まさに正義が力ではない、力が正義だ。
富嶽を明け渡せば、世界をこじ開ける豊臣の一員としてくれようって物凄い上から目線の最後通牒を秀吉が元親に突きつける。嘲笑する元親。鬼が猿の手下になるなんて道理はねぇぜ。ならば潔く滅びよって秀吉の猛攻撃開始。
真田幸村は、長宗我部元親勢に助太刀して豊臣・毛利連合軍の真っ只に突っ込んだのは良いけれど、小山田信茂が幸村を助けようとしてやられちゃったの?
満身創痍の元親に、孤島の鬼よ、地獄の底で屍(かばね)の山をあさるがよいと秀吉が引導を渡す。海賊の流儀を教えてやるって、元親は最後の力で富嶽を沈めた。炎の中に消えていく元親。勝敗は決した。
竹中半兵衛は肺病を患っている模様。
宮本武蔵も出てくるんですか!
この際、幕末も加えて、最強の饅頭屋、近藤長次郎って駄目?
« 借りぐらしのアリエッティを見ました。★★★★☆ | トップページ | 龍馬伝 第33話 亀山社中の大仕事 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 戦国BASARA弐 第6話:
» 戦国BASARA弐#6 [COLONYの裏側]
今回は半魚人メイン。ご自慢の要塞「富嶽」が完成したのでオクラ頭の軍相手に挑戦状を叩きつけてきた半魚人なのだが・・と言う話。他ブログで感想を数件見たが、半魚人を「アニキ(... [続きを読む]
» 戦国BASARA3 |カプコン [アマゾン探検隊]
戦国BASARA3カプコンPlayStation 3 Video Game発売日 2010-07-29「戦国BASARA」待望のナンバリングタイトルが遂に登場!
乱世を治めた最後の決戦・関ヶ原。英雄ひしめく戦国を生き抜き、その手に天下をつかみ取れ!
徳川家康や石田三成など出演武将は30名以上!シリーズ最大のボリュームで放つ最高傑作!
●新アクションシステム多数搭載!
「戦国BASARA3」では、「戦刻ブースト」や「究極バサラ技」、
「剣劇」など、より迫力を増したアクションシ... [続きを読む]
戦国無双と違い腐女子向けと聞いて敬遠しておりましたが、先日チラッとアニメを観て面白かったです(笑)
荒れ果てた地平線の彼方から本多平八郎忠勝がガシャーンガシャーンと歩いて来る姿には、思わず( ゚Д゚)ってなりました(笑)
たしか“軽装”で戦に参じては必ず無傷で帰還した最強の忠臣ですよね、史実の忠勝って。
ガンダムより重装備ってかもうガンダムじゃないですかあれ。
劇中ではあれ脱ぐシーンあるんですか?あれが本体
投稿: 藤咲 | 2010/08/19 14:46
藤咲さん、どうも
荒唐無稽過ぎて逆に面白いと思います。
>腐女子向け
知らずに見ていました。
あれで"軽装"なのか本多平八郎忠勝は背中にロケットエンジンみたいのついてますよね。確かにフルアーマーガンダムですよ。心臓がコアファイターだったりするのかも。
投稿: 竹花です。 | 2010/08/19 16:28