2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« パプリカ見ました Blu-ray | トップページ | 小沢一郎、強制起訴 »

2010/10/03

STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話

第1話、銀河美少年とは大きくでましたな

最初の15分ぐらい、ありがちぃ?かと思っていましたが、(主人公のタクトが浜辺に流れ着いたのは本土から泳いできたってのは面白かったですが)

綺羅星十字団とかいう仮面をつけた、「ウテナ」のような「ベルばら」のようなおかしな連中が出てきて、学園の生徒がこの変な悪の集団の構成員なんですな。コードギアス的な要素を入れてるなと。この辺からちょっと食いつきがよくなってきました。

主人公がアプリポワゼ(Apprivoiser:「飼いならす」とかフランス語?)したサイバディ「タウバーン」にやっつけられちゃう、アレフィストに乗ってたレイジングブル(ホンダ)君、スタードライバーの称号を剥奪されちゃって愕然・呆然。

ボクシング部のホンダ君、喧嘩とボクシングは違うとかカッコいいこと言っておいて醜態を晒す、コードギアスのオレンジ君みたいです。

レイジング・ブルってロバート・デ・ニーロのボクシング映画ですな。

電気棺とか0時間とかいう異空間は面白い。

2chの評価は賛否両論(リンク)っていうのは意外といい滑り出し。

母と一緒に見ました
ガンダム初代から見てきた母曰く

演出と作画はいいんだけど、ロボがまるで駄目
だけど、話の展開は早くて掴みはいいんじゃない?
主人公のロボはいずれ進化するだろうから楽しみ
だけど、敵のロボがかっこ悪いのはどうにかならないものか…

だそうですby 51歳母
サイバディってカッコよくね?
好きですよこういうの。

« パプリカ見ました Blu-ray | トップページ | 小沢一郎、強制起訴 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

もう読みました いいですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話:

« パプリカ見ました Blu-ray | トップページ | 小沢一郎、強制起訴 »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)