STAR DRIVER 輝くのタクト 第2話 綺羅星十字団の挑戦
本当に出る杭は打たれてもなお出るのさ!
第1話は何気に普通かましておいて、2話から来ましたねえ。
ガラス越しとは「新しいねえ」と豊川悦司みたいに突っ込んでしまいました。
ねえ、ガラス越し、ありな人?と外から、自称「銀河美少年」タクトの後ろに座る、人妻女子高生(むかしそんな大映テレビのドラマがあったような)ワタナベ・カナコ(ミセス・ワタナベ)に見知らぬ男性が窓ガラス越しに声をかける。ありな人よとカナコ。そしてガラス越しに学校で接吻ですよ。
これには銀河美少年もびっくり。
この人、変態仮面集団、綺羅星十字団の第4隊「おとな銀行」の頭取でもあります。
なるほど、あのグリーンスパンFRB議長を悩ませた、日本の女性個人投資家集団ミセス・ワタナベなんですね!おとな銀行とは言い得て妙。
綺羅星十字団にはリーダーがいないので、銀河美少年とタウバーンを撃滅させた人がリーダーになるということで隊長さんたちは合意。彼らの言う旅立ちの日ってなんでしょう。
学園演劇部「夜間飛行」は綺羅星十字団の悪行を止めようしているらしい。サイバディは現在ZERO時空間でしか動けないが、綺羅星十字はこれを現時空間でも使えるようにして、政治経済の支配を狙っている模様。
なんで学生寮に露天風呂があるか知りませんが(ドーミインか!)、タクトが湯に浸かり、夜空の星を見上げていたら、寮長シノダ・ベニオ(第5隊フィラメントの隊長、スカーレットキス)がシャンプーハットを被って入ってきて、タクトにキスしようとします。このビッチ、キスで男を思い通りに操れるらしいです。しかしタクトをたぶらかすのには失敗。
すると配下のまだ敵を討つには機は熟していないというスタードライバーのコウダ・テツヤに「希望の輝きを輝かすのが私たちフィラメント」だとか抜かしてキス。ウブなテツヤはアドレナリン全開になって、タクトに戦いを挑みます。この女、まさにビッチ!
銀河美少年のタクトのタウバーンより、実はワコの許嫁のシンドウ・スガタ(ベニオも好きらしいです)のサイバディが最強で、別格らしいです。銀河美少年は最強じゃないのか!本気を出した綺羅星には勝てないらしいです。
綺羅星十字団の第2隊長ヘッドが気多の巫女(サカナちゃん)に話をせがみます。その話は、魚の惑星。少年は恋をした。浜辺で出会った少女に、少年は燃えるような恋をした。少年は腕のいい漁師だった。名前はサム。少年サムは出会った少女と二人、ボートに乗って眩い銀河の世界に旅立つことを夢見た。けれどサムが恋をしたのはその少女だったのか、それとも銀河の世界だったのか。人生という冒険は続く。
これはヘッドの話かのかタクトの話なのか。
ここでZERO時空間が展開、テツヤが電気柩に乗り込み、ぶっちぎるぜテトリオートォ!でタクトにタウバーンに乗ってタイマンを強要。颯爽登場、銀河美少年タウバーン!出る杭は打たれるってことを覚えておけと、テツヤの攻撃。しかしタウバーンのパンチを食らってノックダウン。
テツヤのテトリオートが起き上がる。今夜の俺は、気合一億ボルトだぁ!バイク形態になってタウバーンに疾風怒涛の突撃。イッツ・ア・ピーンチ!
タクトがつぶやきます。怖い時ほど全力でぶつかれ、わかってるよ爺ちゃん!恐れずに進めだろ!銀河を満たせ、タウの輝き!タウ銀河ビィィィム!テトリオートを一発で撃破。
本当に出る杭は打たれてもなお出るのさ!
なんかすげっす。
« SPEC 第1話 | トップページ | タモさんの仕事論 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: STAR DRIVER 輝くのタクト 第2話 綺羅星十字団の挑戦:
» (アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第2話 「綺羅星十字団の挑戦」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
STAR DRIVER 輝きのタクト 2011年 カレンダークチコミを見る
『綺羅星十字団』と接触した翌日。タクトはスガタの紹介で、演劇部『夜間飛行』の元を訪れる。その頃、南十字島の地下では綺羅星十字団の総会が開かれていた。現在リーダー不在状態である彼らは、実質的に組織を....... [続きを読む]
コメント