2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 爆笑問題のニッポンの教養 「南極 秘密のタイムカプセル」 | トップページ | このへん!!トラベラーで紹介していた店に行ったら閉まってました。 »

2010/12/09

角川がアニメフェアに不参加→石原都知事は敵しか作らない

角川が東京都に反乱の狼煙を上げましたよ!一番最初にやったその決断に拍手。

カモン北海道。

さてこの度、角川書店は来年の東京アニメフェアへの出展を取りやめることにいたしました。マンガ家やアニメ関係者に対しての、都の姿勢に納得がいかないところがありまして

http://twitter.com/#!/HP0128/status/12410676093911040

確かに「僕妹」とかかなりヒットしているようですし、あれは真っ先に規制されそうですしね。

新エヴァンゲリオン劇場版も、前の劇場版の展開を考えれば、東京じゃ見られなくなる可能性もありますよね。カヲル君とかね。

因みにSF大賞を受賞した「傀儡后」を読み始めたのですが、これなんかも少年の同性愛とか出てくるので発禁になるんじゃないかと。

どうして敵しか作れないのでしょうか、最近の石原都知事は。

などのいろいろ描いてますが、有吉弘行の都知事に対する発言には敵いません。

http://twitter.com/#!/ariyoshihiroiki/status/11737247686590466

♫ババンババンバンバン♫

犯罪起こすなよ!

« 爆笑問題のニッポンの教養 「南極 秘密のタイムカプセル」 | トップページ | このへん!!トラベラーで紹介していた店に行ったら閉まってました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

講談社、小学館、集英社も続いてボイコット表明しました。

baldhatterさん、どうも
四大出版社による石原包囲網が形成されたわけですか!

この人は外交力が足らないと思います。首相にならなくてよかったです。

初めまして、有吉さん、こんな発言していたんですね。
こちらの記事を読んで初めて知りましたが、流石ですね。

私も規制には反対です。
都知事は見識が足りないというか頑固すぎるなぁと思ってしまいますね。
サブカルチャーの類が悪だと言うのなら自分の小説はどうなんだ!?と思ってしますしね。

大体、そこまで漫画が原因で起こった事件て多くないと思うのですが・・・。
インパクトが強いだけで、逆に少ないんじゃないのかな、なんて思います。
人間関係とか、衝動的で殺してしまった。なんていう事件の方が多いように思います。

角川さんたちは本当によくやってくれましたね。

如月さん、はじめまして
有吉は綺麗事を言わないまともな人だと思います。

>都知事は見識が足りないというか頑固すぎるなぁと思ってしまいますね。
あれを老害というのでしょうね。自分の小説はヨシとする感覚は、まさに世界の中心で都政と叫ぶ自己チューですね。

>大体、そこまで漫画が原因で起こった事件て多くないと思うのですが・・・。
昔強盗事件がよく起こっていた頃、よく捕まった犯人が「ニュース」を見てやったとか言ってました。金が欲しいからやったんだろうと思います。

角川を含め大手はがんばってます。

まるで「図書館戦争」ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 角川がアニメフェアに不参加→石原都知事は敵しか作らない:

« 爆笑問題のニッポンの教養 「南極 秘密のタイムカプセル」 | トップページ | このへん!!トラベラーで紹介していた店に行ったら閉まってました。 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト