中華ガンダム完成
中華ガンダム完成です。これが中華連邦軍のV計画ですか。
http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8186.html
TV版ガンダムでザクⅠ型(旧ザク)でガンダムに体当たりしようとしたパプア艦長ガデム大尉の言葉を思い出さずにはおられません。
にわか作りの連邦軍のモビルスーツなど、一撃で倒してみせるわ!
こっちが主敵じゃないのか石原都知事。
石はなぜあるんでしょうね。枯山水?創造力の枯渇は感じますが。(石かと思ったらタイムボカンの小型メカでした)
右手の人差指がグーじゃなくて、トリガーに指をかけているのはプラモのママで、指の意味が分かってないようです。これじゃ万引きのサインみたいです。
まあいろんな意味でパクリガンダム。
商標登録が見えないよララァ。
予告:サンライズ(創通)公国からの撤去要求を受けて中華ガンダムが解体の危機に直面する。
次回「似てるんじゃないイメージ通りじゃなかっただけだ!」
キミは生き延びることができるか?
そしてさらに1か月後、中華ガンダムが復活!デザインが……もうなんも言えねえ。
« タイムスクープハンタースペシャルは「滅亡パニック!彗星大接近」 | トップページ | STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話 サイバディの私的活用術 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« タイムスクープハンタースペシャルは「滅亡パニック!彗星大接近」 | トップページ | STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話 サイバディの私的活用術 »
近いうちに、どこかのモデラーが必ずこのカラーリングを再現しますね。
投稿: baldhatter | 2010/12/16 19:33
baldhatterさん、どうも
やりそうですね~(笑)
できればおかしな首と狭い肩幅も再現して欲しいです。
投稿: 竹花です。 | 2010/12/16 21:25
NAVERまとめ記事を見てたら、出展元のHP名を見て吹いたw
ついに竹も中華戦線デビューか!(違
メェエエン砲設置は是非とも村松浜へ!!
無論、砲塔員も観測員も砲台すらも竹1人で構成されるだろうが!!!
>にわか作りの連邦軍のモビルスーツなど、一撃で倒してみせるわ!
中国語訳して『石原発言』『田母神発言』って捏造すると、なんか洒落にならなさそうな気がしないでもないなー。
投稿: U16 | 2010/12/20 21:29
皇帝陛下どうも
>出展元のHP名を見て吹いた
何の話でござるか!?
NAVERで何を探したんでござるか?
>メェエエン砲設置は是非とも村松浜へ
タロ吉!弾幕薄いぞ!
それで拝観料500円の菩薩様が中国に「遺憾の意」として発射され、機動戦士熊倉町長が大地に立つと。
セーブオンで食料買いだめしないとやばいっす。
パクりだと揶揄されて、顔に黒い袋かぶせたガンダムはなんかの犯人のようでした。
>中国語訳して『石原発言』『田母神発言』って捏造すると、なんか洒落にならなさそうな気がしないでもないなー。
確かに。中国の漁船が韓国の警備艇に突っ込んで沈没したようで、にわか作りはウソじゃないのかも。
投稿: 竹花です。 | 2010/12/20 22:31