2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 猪瀬直樹:漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い→でも発砲はしない。 | トップページ | 角川がアニメフェアに不参加→石原都知事は敵しか作らない »

2010/12/08

爆笑問題のニッポンの教養 「南極 秘密のタイムカプセル」

話の内容より何より、マイナス50度の冷凍庫で半袖の教授って、ターミネーターなんじゃないかと思いました。人間の順応力って凄いですなあ。

ドームふじ基地でバーを開いたとか言ってましたが、それって「南極料理人」の話じゃないですか。生瀬勝久演じる隊長さんもボーリングしてましたよね。今回の本山秀明って、あの隊長さんなんでしょうか?映画で隊長さんは「本さん」って呼ばれてました。

次の「武士の家計簿」の原作の人だそうですが、NHKのラジオにも出てました。資料集めの話がかなり面白かったです。

« 猪瀬直樹:漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い→でも発砲はしない。 | トップページ | 角川がアニメフェアに不参加→石原都知事は敵しか作らない »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 爆笑問題のニッポンの教養 「南極 秘密のタイムカプセル」:

« 猪瀬直樹:漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い→でも発砲はしない。 | トップページ | 角川がアニメフェアに不参加→石原都知事は敵しか作らない »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト