2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« モスクワ・ドモジェドボ空港爆破テロの映像 | トップページ | 札幌県は(昔)ありました! »

2011/01/25

アマゾンでDVD3本3000円セール

1000タイトルぐらいは見てみました。もっとあるかもしれません。

駄作か秀作しかないかと思ったら渋いのがあって買ってしまいました。

こんなです。

Dscn3037

ゴーストドッグ、コーヒー&シガレッツ、シティ・オブ・ゴッド。

ナイト・オン・ザ・プラネットもカートに入れてましたが、4本になってしまうので泣く泣くやめました。

DVD→外国映画のDVDどれでも3枚3,000円

« モスクワ・ドモジェドボ空港爆破テロの映像 | トップページ | 札幌県は(昔)ありました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ブルーレイが主流になってきたせいか、DVD は安くなりましたよね。

東宝特撮とか寅さんが隔週刊ムックでそこそこの値段になったのも、EMOTION ベストのように BOX セットの廉価版が出るようになったのも、その流れみたいです。

baldhatterさん、どうも
ブルーレイが主流になりました。
ブレードランナーとギャラクティカは過渡期だっただめに、両方買うという愚を犯してしまいました。

>東宝特撮とか寅さんが隔週刊ムックでそこそこの値段になったのも、EMOTION ベストのように BOX セットの廉価版が出るようになったのも、その流れみたいです。

なるほど~。そういうワケですか。
新作ボトムズはDVDで買いましたが見れないほどひどくはなかったです。

たまにこういうセールあるとテンション上がるなぁw
古いアニメもこんなんやってくれたらいいのに。
国産映像作品はどれも高すぎるのですよ。

藤咲さん、どうも
アニメとか国産はたしかに高いですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマゾンでDVD3本3000円セール:

« モスクワ・ドモジェドボ空港爆破テロの映像 | トップページ | 札幌県は(昔)ありました! »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト