2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

記事検索できます

最近のトラックバック

« デカワンコ 第8話 | トップページ | 江~姫たちの戦国 第9話 義父の涙 »

2011/03/06

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 リビドーなお年頃

プロフェッサーシルバーが完成させた「オーバーフェイズ」によって可能になったサイバディの3.5フェイズっていうのは、「搭乗者」の体と一体化しちゃうんですね、ストライクウィッチーズみたいな。

3.5フェイズには電気柩が必要なんですね。

ケイ・マドカとおとな銀行は上司と部下以上の関係だったのか!日曜5時に激しいなあ。タカシのお父さんはカナコに果物とか送ってくるアットホームとのギャップ。

オーバーフェイズでフェイズを上げたウィンドウスターがアプリボワゼして、ゼロ時間でタウバーンに戦いを挑みます(柩に入ったまま登場したのはカッコイイ)。しかしサイバディの顔がマドカなので、タクトにまる分かり。銀河美少年はマスク付けてるのに。

このサイバディを倒せばマドカも死んでしまうので戸惑うタクト。しかしマドカがタウバーンに騎乗位になって、ワコが激怒してなんか天上の封印からすごい力を発動。マドカのオーバーフェイズ機能が停止、つかさずタクトがタウミサイルを放ち、ウィンドウスターを救ってヘーゲントを撃破。

ワコのリビドーの方がウィンドウスターより強かったらしいです。

マドカとコウはいさぎよく、島を出て行くと。

« デカワンコ 第8話 | トップページ | 江~姫たちの戦国 第9話 義父の涙 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 リビドーなお年頃:

« デカワンコ 第8話 | トップページ | 江~姫たちの戦国 第9話 義父の涙 »