2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 装甲騎兵ボトムズ 孤影再び ★★★★☆ | トップページ | マイルドセブンに「放射性物質」入ってるかも。 »

2011/04/25

JIN-仁- 第2話

最初は仁、咲、野風の三角関係で話が進むのかと思ったら、急転直下、仁と咲が無実の罪で投獄されてしまいます。ヤバイです。仁が殺されかかってます。

咲さん、道具に五百両(200万くらい?)も払って金欠の仁のために着物を質に入れちゃうんですね。健気です。そんな咲さん、泣かせちゃだめですよ。

松本良順の勧めで和宮様への「あんドーナツ」の献上が決まって、万事うまく行くかと思いきや、未来を変えようとする仁の運命はそう甘くはありません。

本道医学館の督事、多紀元琰がしゃしゃり出てきます。仁友堂の「あんドーナツ」を自分たちのものとして献上しようと、福田玄孝に原材料を教えろと迫ります。しかし仁が献上を決めたことで、多紀元琰は仁を罠にはめようと福田玄孝を使って「あんドーナツ」の材料にヒ素を仕込み、和宮様に食べさせます。

仁を陥れるために医者なのに将軍の奥方に猛毒のヒ素を盛るとは、権力って本当に恐ろしいです。

和宮様は田之助の芝居を見る前に倒れたしまったものの、仁が胃の洗浄を松本良順に指導して一命を取り留めます。しかし安心したのもつかの間、仁と咲が毒を盛った濡れ衣で牢獄に入れられてしまいます。

牢獄のヤバさは「プリズンブレイク・シリーズ3」のSONA刑務所ですよ。しかも牢獄主は西郷隆盛と瓜二つ。しかも仁が連れて行かれた小伝馬町牢屋敷ってタイムスクープハンターで沢嶋雄一も連れて行かれたところじゃないですか!

普通医者なら揚がり屋に送られるところを、殺されることを期待して大牢に捕らわれた仁。そんな地獄に放り込まれた彼のの脳裏に、未来に行ったことのある象山の最後の言葉がよぎります。

もしお前のやったことが意に沿わぬことであったら、神は容赦なくお前のやったことを取り消す。

仁は貧しい患者からもらった金など払えるかと牢名主に命のツルを払うことを拒否すると、牢名主の手下に口を塞がれます。手足を押さえられながらも、必死にもがく仁。しかし手下の腕力に抗うことができず、窒息して意識が薄れていきます。

同じく牢に入れられた咲が祈ります。

口では分かったようなことを言っておきながら、心の底では望んでおりました。先生が(未来に)お戻りになる日など、来なければよい。できるなら、ずっとここに居てほしいと。もしやそんな私を哀れと思い、願いをお聞き届けくださったのでしょうか。なれば、どうか、もう一度だけ、哀れと思うてくださいませ。

どうか、先生をお助けください。

今すぐに、先生を未来にお戻しくださいませ。

遠のく意識の中で仁の見ている牢獄の天井が、現代の東京の空に変わります。

これは幻か?それとも、このまま死ねば、俺は(現代に)戻れるのか?

ふと咲が用意してくれた羽織が現代の東京の空にかぶさります。

仁は思い直します。

でもここで戻ってしまったら、どうなるんだろう?咲さんが、どうなったかを未来から知ることは、きっとできない。あの不器用な優しさに応えることはできない。あの笑顔を見ることはできない。それでもいつか、新しい日々の中で、それでよかったと言い切れる日が来るんだろうか?

そんな日など、

そんな日など絶対に来ないと思うなら、

俺はここで生きるしかないんだ。

仁が口を塞いでいた手下の手を噛みます。痛っと手下が仁の口から手を離します。

仁と咲はロミオとジュリエットのようで歯がゆいですな。

この毒の件を調べるのは本道医学館。大奥も一枚絡んでいるようで、万事休すです。

そして牢名主の突然の叫び。

野風は長屋を追い出されて、仁の誘いで仁友堂に身を寄せますが、仁が投獄されたと知ると、仁友堂を出て行ってしまいますが、何がどうなるのか?仁と咲がミキの話を聞いてしまったこともあるのでしょうか。

嗚呼、来週は早く来ないのかっ!

和宮様がなんとなく佳子様に似ているような。

Profimg23

Img92e42642zikdzj

ごきげんようって感じです。

« 装甲騎兵ボトムズ 孤影再び ★★★★☆ | トップページ | マイルドセブンに「放射性物質」入ってるかも。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

胃洗浄は苦しそうですね。経験したくないです。
牢名主はウルトラマンに出てた人じゃないですか。雰囲気ぴったりでしたね。

過去にタイムスリップしたらどうしよう、なんてことを意味なく妄想することがありますが、死にたくなかったらその時代の常識を学んで目立たないようにしてるしかない気もします。
未来を変えるといっても、どう変えるのがいいのかは難しい問題ですよね。ある戦争を防いでも別の戦争が起こってしまいそうだし。
原作はもう完結してて、それなりにうまくまとまってるぽいですが。

おじゃま丸さん、どうも
太いゴム管を和宮様に飲ませてましたね。絶対気持ち悪いはずです。ヒ素なんか盛られない人生を歩みたいと思います。

仁も最初はひっそりと暮らそうと思ってたのですが、医者魂がそうはさせないのでしょうね。

牢名主ですね。牢獄主とかなんだからよくわかりませんでした。
ウィキペディアでは牢名主は宇梶剛士になってました。なぜ西郷さんとかぶってるのか、わかりません。

>未来を変えるといっても、どう変えるのがいいのかは難しい問題ですよね。ある戦争を防いでも別の戦争が起こってしまいそうだし。
個人の運命は変わるかもしれませんが、国家の命運は差こそあれ、そう簡単には変わらないと思います。
自分としては個人の運命が変わるのは、かなり重要な問題です。

炭を溶かした湯に下剤を混ぜたものを飲ませ、残っている毒を炭に吸着させ、体外に排出させるというシーンがありますが、毒を体の外へ出すのに炭は医療でも有効なんですね。
そんな薬はないか探してみましたが、健康食品でリムーブDXという活性炭を元に開発されたものがありました。
飲んでみたら一時便秘しましたが、その後いっきに爽快となり現在その繰り返しです。(笑)
おかげで今年は花粉症も楽でした。
好きで仁を見ていたら思わぬところで徳をしました。
こんなこともあるんですね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JIN-仁- 第2話:

« 装甲騎兵ボトムズ 孤影再び ★★★★☆ | トップページ | マイルドセブンに「放射性物質」入ってるかも。 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト