2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 「反原発の5分類」&容赦なき戦争 | トップページ | JIN-仁-第10話 »

2011/06/19

ハーツオブアイアン・アイアンクロスをドイツでプレイ(5)

前回までにフランスを攻略したドイツ第三帝国。つぎはブリテン島への上陸を目指します。チャーチルめ、そのブルドックソースみたいな顔を洗って待っていろ。トンカツ(シュニッツェル)にしてやるからな!ウィリアム征服王の再来だ!

と息巻くものの上陸作戦は苦手なのです。どうしましょう。

お馬鹿な日本がアメリカに宣戦布告したせいでオランダを攻めることに。
Hoi2_20110602_01050540

せっかく仲良くしようと思ったのに。残念だ!
非常に残念だよ(* ̄ー ̄*) 包囲して殲滅しちゃうよ。

日独伊三国同盟

Hoi2_20110602_01094832
史実通りに日本とイタリアと締結。

イラクがイギリスに宣戦布告

Hoi2_20110602_01110996
革命が起こって枢軸側に

シリアもイギリスに宣戦布告して枢軸側に。
Hoi2_20110602_01112776
フランス領だったような。何が起こってるんでしょう。何が起こってるんだ中東に。仲間はひとりでも多いほうがイイ。1+2+サンバルカン!

フランス占領政策の選択。
Hoi2_20110602_20170310
軍事占領を継続。

フランスに治安部隊を置くかどうかの選択。
Hoi2_20110602_20170943
この選択が正しかったかどうかは微妙。労働力が激減して今後の生産に支障が出てきました。

第5SS師団ヴィーキング
Hoi2_20110602_20172251
いろんな意味でナチスドイツに制限がかかっていたのを解放したんですね。国旗も変わってるし。

ヴィシーフランスからの上納金
Hoi2_20110602_20230950
なぜイギリスに上陸しないのかというの輸送船が完成しないからです。そのあいだずっと輸送船団を航空部隊と潜水艦隊で執拗に攻撃してました。

イギリス海峡の状況
Hoi2_20110606_21260525
ドーヴァーの歩兵の指揮統制がほぼゼロですが、艦隊がいます。イギリスで艦隊戦も行われています。イギリス海軍優勢です。

英海軍空母1隻を空襲。
Hoi2_20110606_21275442
これは楽しい。

しかしこれはやばい。負けそうです。
Hoi2_20110606_21280006

この戦いに海軍艦隊を投入。英空母対独戦艦!
Hoi2_20110606_21290367

日本海軍ではなくドイツ海軍が全軍投入の決戦やってます。でも分が悪いので一旦退散し、再出撃して一応1隻(カナダ軍)を撃沈。

Hoi2_20110606_21384696

イギリスまで来たアメリカ軍の空母艦隊を空襲。
Hoi2_20110606_21451043
まったく次から次へと楽な仕事じゃないよ!(これはゲームか)

ようやく輸送艦が揃い、ブリテン島の傍にあるニューポートの上陸に成功!
Hoi2_20110606_21503306

めざせイギリス本土!フィッシュアンドチップスしか食わない奴らに、熱いソーセージをぶち込んでやれ!そして叫べ!総統最高と!(余談:昨日のピカルの定理の「ビバリとルイ」はマツコ・デラックスが面白かった)。

テムズ川河口でもドイツ海軍勝利!
Hoi2_20110606_22083306

イギリス本土に敵はいないぞ!牛だけか!
Hoi2_20110606_22083907
しかし想定外のことが起るのがハーツオブアイアン!イギリス軍が我が帝国東部に上陸してきたのだ!

この俺にリセットを3回もさせるとは!征服王への道は遠い。

次回に続きます。

腹が空いては戦はできん!

« 「反原発の5分類」&容赦なき戦争 | トップページ | JIN-仁-第10話 »

ハーツオブアイアン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハーツオブアイアン・アイアンクロスをドイツでプレイ(5):

« 「反原発の5分類」&容赦なき戦争 | トップページ | JIN-仁-第10話 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト