2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« クローズアップ現代:原発停止 広がる波紋 | トップページ | サラリーマンNEO 6 第5話 »

2011/06/07

戦国BASARA劇場版はド派手な鍋パーティだった!★★★★★

なんかもうモヤモヤしてる日常をぶっ飛ばすど派手な戦いでした。大きな画面で見ると迫力が違います。

歌舞いて殴って斬って飛んで、また殴る。 

秀吉を狂おしいほどに愛してやまない石田三成がよかったです。これとサムライチャンプルーはあんまり史実と関係ないですが面白い。キャラの濃さはこっちの方が上ですが。

しかし関ヶ原の戦いがあんなになるとは。

以下ネタバレありです。

序盤、マフラーにしか見えない鐙をつけたチョッパーのような馬に乗った伊達政宗が三成にやられてしまいます。そしてまた稽古に励みます。このヒト、必ず負けますね。それを支える片倉小十郎。

武田信玄が上杉謙信を破ります。それで打ち首にしようとしたところでフルアーマー本多忠勝に乗った徳川家康が現れて信玄を止めて、これからの日本は戦いをやめて絆で統一みたいな話をします。それに賛同する真田幸村に武田信玄が家督を譲って隠居します。(武田勝頼ではだめだったのか……)

石田三成と一緒に大谷吉継(刑部少輔)と天海が出てきます(あと小早川秀秋も)。天海はちょっと意外。明智光秀を声が同じだそうです。この天海と吉継が家康が俺に従わないヤツは潰すと脅すような書簡を正宗や幸村など全国の諸将に送り、「関ヶ原」に集めます。

そして関ヶ原に集まった諸将の前に巨大な「鍋」。

そして三成の軍勢も加わって諸将同士が血で血を洗う大混戦となり(毛利元就は生きていたのか!)、屍の山が築かれるとその魂を吸って冥府からよみがえる

第六天魔王 織田信長!

天海と吉継が関ヶ原を用意したのは、信長を呼び戻し世界を破滅させるためでした。

信長の巨大な影がショットガンみたいに銃をぶっ放します。ゴミのように吹き飛ぶ足軽たち。巨大画面に赤い目の信長は見る価値ありです。高まります。こうなったら正宗も幸村も前田慶次も、果ては三成も信長を倒すために力を合わせて戦います。

しかし誰も勝てず。最後に信長を鎮めたのはお市の方でした。

俺の妹かこんなに可愛いわけがない!ってとこですか。

信長が冥府に戻ったら、幸村と正宗が決着をつける勝負で宇宙まで飛んだところでおしまい。

オープニングの飛沫の使い方がいいなと思いましたが、エンディングの足軽軍団パラパラみたいなダンスが最高です。こういうのですよ。こういうのでいいんですよ、戦国BASARAは。

« クローズアップ現代:原発停止 広がる波紋 | トップページ | サラリーマンNEO 6 第5話 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦国BASARA劇場版はド派手な鍋パーティだった!★★★★★:

« クローズアップ現代:原発停止 広がる波紋 | トップページ | サラリーマンNEO 6 第5話 »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)