2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 福島原発に新型ロボット投入! | トップページ | 爆笑問題のニッポンの教養 女と男“仁義なき戦い” 上野千鶴子(女性学) »

2011/06/09

ドイツの食中毒:やっぱキュウリかもっておい!

豆もやしかと州政府の農業担当相が言ってましたが、またドイツ国内で食中毒が起こり、生ゴミとして捨てられたキュウリからO104:H4が見つかったみたいです。

いっこうに収束しないのは福島原発みたいですね。なんだか迷走しているのも日本政府と似てますね。

German E.coli hunt refocused on cucumbers

IT’S THE cucumbers again. A week after discounting Spanish cucumbers as the source of Germany’s E.coli epidemic, authorities have isolated a contaminated cucumber in the household waste of an infected family.

またキュウリか。スペイン産のキュウリが病原性大腸菌による食中毒の感染源の可能性は低いとドイツ当局がいった1週間後に、食中毒になった家族の生ゴミから、汚染されたキュウリを見つけたそうです。

As the month-long epidemic rolls on, German authorities admitted for the first time yesterday their response to the epidemic had been unsatisfactory.

食中毒(原文では「(流行性)疫病」となってます)が1ヶ月続くなか、ドイツ当局は昨日初めて食中毒への対応が十分ではなかったと認めました。

Authorities said it was first time the bacterium had been confirmed on food since the beginning of the epidemic.

食中毒が起こってから初めて食物に付着した同バクテリア(O104:H4)を確認したと当局は言っています。

They were unsure last night whether the cucumber itself was contaminated or whether the source was other vegetables in the rubbish bin.

ただしキュウリ自体がもともと汚染されていたのか、生ゴミ缶に入っていた他の野菜が感染源なのか不明だと昨夜明かしました。
German health matters are a competence of the 16 federal states while serious disease control is a federal matter. Investigating health scares is a shared competence. Critics have accused state and federal authorities of not communicating or sharing information with each other.

ドイツにおいて公衆衛生問題は16ある州政府(日本で言えば県)が対処するものの、深刻な病気の対処は連邦政府(日本で言えば中央政府つまり総理大臣および省庁)が担当することになっています。衛生問題の調査に関しては、州政府と連邦政府が連携して行うことになっています。しかし今回の件では州政府と連邦政府が連絡を取り合わず、情報共有が行われていないと指摘されています。

http://www.irishtimes.com/newspaper/world/2011/0609/1224298640432.html

こういう言い方は失礼かもしれませんが、日本もドイツもイギリスやフランスに比べて民主化が遅れ、封建的な制度が続き、民主化したら軍国化した経験を持つ国です。ともに自然大好き、原発反対ぽいし(アメリカ軍の基地もある)。

※ちなみにドイツの首相は任期が長いです。文化もあるでしょうが、ドイツの下院は日本の衆議院と同じですが、上院は州政府が議員を選んで送ります。上院の権限は州政府に関することだけです。一院制に近いです。日本はやはりねじれたらこじれることが身に染みました(学者先生方やマスコミはねじれた方がいろんな意見が出ていいと言っておりました。しかし結論が出ません)。

イギリスも二院制ですが、上院(貴族院)は選挙では選ばれません。こちらも長期政権が多いです。

原因がわからなかったり、迷走したり、被害が拡大したり、日本政府の福島原発の対応となんか似ていますね。対応マニュアルがないのでしょうがないのでしょうけど。ドイツの状況は客観的に見られて参考になります。

自然は荒ぶる神。舐めるなってことですね。

« 福島原発に新型ロボット投入! | トップページ | 爆笑問題のニッポンの教養 女と男“仁義なき戦い” 上野千鶴子(女性学) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツの食中毒:やっぱキュウリかもっておい!:

« 福島原発に新型ロボット投入! | トップページ | 爆笑問題のニッポンの教養 女と男“仁義なき戦い” 上野千鶴子(女性学) »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト