クローズアップ現代:原発停止 広がる波紋
いろんな意味で原子力は「化け物」ですな。その化け物が日本経済の原動力だったと。
原発停止 広がる波紋
先月、異例の政治判断によって停止した中部電力の浜岡原発。「今後30年以内に87%の確率で起きる」とされる東海地震の想定震源域のほぼ真ん中にあり、国は津波に備えた防波壁の設置などの対策が完了するまで運転を停止すべきだとしている。中部電力が発電する電力の15~20%を担ってきた浜岡原発が停止したことで、需要がピークを迎える夏の電力供給は綱渡りの状態になる。また、原発と共生してきた地元・御前崎市には大きな動揺が広がっている。これまで国がエネルギー政策の柱としてきた原発を今後どうするのか、という大きな問題をも投げかけている浜岡原発の停止。その波紋を追う。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3052
1カ所の原発で中部電力が供給する電力の20%をまかない、その電力を九州と関東に電力を送っていたんですね。それが「異例の政治判断」で停止したために、九州と関東への送電を停止したそうです。不足分を火力発電所でカバーするためにカタールから緊急調達した天然ガスの量は前年の同国からの輸入量とほぼ同じ。
やはり原子力は化け物ですな。
九州も計画停電になる可能性もあるそうです。日本全国で電気供給力不足の危機が迫っています。さらに定期点検後稼働できない原子炉が増えていけば、どうなるんだという話になっておりました。九州電力は夏以降の天然ガス供給は確保できないかもしれないそうです。
原発が止まり、電力供給が危ぶまれる夏がきます。その原発を止めた張本人の菅直人はもう首相じゃないんでしょうな。
« ハーツオブアイアン・アイアンクロスをドイツでプレイ(1) | トップページ | 戦国BASARA劇場版はド派手な鍋パーティだった!★★★★★ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« ハーツオブアイアン・アイアンクロスをドイツでプレイ(1) | トップページ | 戦国BASARA劇場版はド派手な鍋パーティだった!★★★★★ »
コメント