ハーツオブアイアン・アイアンクロスをドイツでプレイ(9)
前回、イタリアが謎の力を発揮してエジプトを占領するどころかサウジアラビアまで併合しました。強まるアメリカ軍の反撃、バルバロッサ作戦を求めるドイツ国民の声。
どうする総統!たとえ苦境に立っても退陣はできません。
独裁者なのだから
枢軸多国籍軍によるイラクの自由作戦を開始
アメリカ軍がイギリス本土を奪還しにきます。
遠路はるばるご苦労ですな!しかもドイツ軍は分断されてんじゃないか!
看過できない事態です。
放っておいたらイギリス本土を奪われ、オーバーロード作戦が始まってしまいます。
ヤンキーどもを攻めて立てろ!追い詰めろ!
もう一度、自由の女神を拝みたいだろう!
この状況でバルバロッサ作戦に向けた準備を進めるかの選択。ドイツの運命の分かれ道。
発動しないと国民不満度が10に。世界の破滅か、ドイツの破滅か?あるいは我が身の破滅か?
やるしかないでっしゃろ!
国民目線的に。清水の舞台(ケルン大聖堂)から飛び降りてやります。
それまでにアフリカ戦線のイギリスの国力を削いでおきたいです。
ドイツ軍の本気を見せてやります。
最大の失敗
すでに守備隊がフランスに配備されてるのに「追加」を押してしまいました。余剰人員が居なくなった!ユニットが作れん!
配備されるSS師団
SS師団は別扱い。アイアンクロスの名の通り、ドイツを愛してます。ドイツの旗も本気だし。
エジプト・ルクソールで英軍を包囲
このあたりがどうも限界らしいです。エチオピアを奪還したいのですが。
史実では完成しなかった空母グラーフ・ツェッペリン完成
悲願達成。
アメリカ軍空母をドイツ空軍が急襲
ヴィシーフランスとも同盟締結
西ヨーロッパはドイツの勢力圏ですな。
運命の秋、バルバロッサ作戦発動
これで発動しないとどえらいペナルティーがあります。やるしかありません。
イタリア軍を対ソ戦に引き抜いたら、ユーゴスラヴィアが戦争をふっかけてきやがりました。ブルガリア、ハンガリー、イタリアで攻撃します。
ユーゴスラヴィアが停戦(領土を差し出す形で)を求めてきました。
主敵はソ連。合意しましょう。
しかし準備が整わずに、ソ連軍がワルシャワ近くまで攻めてきたら、ワルシャワが武装蜂起!
そしてパソコンが強制終了!
心が折れました。
いったん、ドイツを放棄して、日本をやります。
![]() 実際に自衛隊に納品している商品(ミリメシ)です。【送料無料】 ミリめし戦食セット 2P入り... |
![]() サバイバルゲーム、アウトドアや災害常備に最適!コップ一杯の水だけであつあつご飯!簡単、お... |
« ビューティフルを見ました ★★★★☆ | トップページ | サラメシ 最終回 »
「ハーツオブアイアン」カテゴリの記事
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!(2011.10.11)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!序章(2011.10.08)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・マザーランドが発売(2011.10.01)
- アイアンクロスでドイツで再び:歴史の流れに逆らってみる(四)(2011.09.29)
乙!ww
ヨーロッパの東西南全部に目配りしなければならないから大変だ。
投稿: Haru | 2011/07/16 22:54
Haruさん、どうも
四面楚歌は大変すぎます。
日本に逃げます。
投稿: 竹花です。 | 2011/07/17 01:30