ハーツオブアイアン・アイアンクロスを日本でプレイ(4)。例のアレはなかったことに
前回、ノモンハン事変を拡大し、中華民国とともにソ連との全面戦争に突入、果たしてドイツは生存圏をスラヴ世界へと広げるためにバルバロッサ作戦の発動をするのか。
モンゴルを攻めろ!
ヴラディヴォストーク周辺に上陸してヴラディヴォストーク包囲殲滅だ!
モンゴルを併合だ!
もしノモンハンで対ソ戦をしかけなければどうなるかもやってみました。
本当に日本国民は面子が重要らしい。ソ連に屈すると怒り出します。
それでもやっぱりアメリカは石油を売らないと言ってきます。
これならソ連と戦った方がいいではないか。対米関係が悪く、好戦性が高いからかも。
だったら戦えるところまで戦ってやるまでよ!極東は日本の勢力圏にすべし!
上陸作戦を敢行してソ連軍を包囲!
赤かソ連、黄色が日本、クリーム色が満州国です。
もっと大きなマップで見てみましょう。
ドイツの外交マップを見てみると、ポーランドを占領したのに誰とも戦っていません。
第二次世界大戦が始まってもいません。ポーランドは見捨てられた模様。
しかしここが極東では最大。
ここからソ連軍の反撃が始まります。
1941年12月1日、日米協議決裂(開戦前の最後の交渉)
ハルノートを突きつけられた日本。どうする?
アメリカとの交渉を終わらせて戦うか、協議を続けるか。
アレはなかったことにしないので、協議を続けます。すると国民の不満がめっちゃあがります。よく調べてますね。そう考えるとノモンハンでソ連に屈した方が国民不満度の上がりは低いですね。
ソ連軍が一転攻勢、ウランバートルあたりから赤軍に攻め込まれます。
許すものか!
この時点でソ連に対する日本の勝利スコアは90%
この当たりで停戦したいですが、ソ連がうんと言わない。
いまだドイツはバルバロッサ作戦を発動しません。インチキしてドイツに対ソ戦を始めさせると、イギリスが宣戦布告してきました。これでは超大国アメリカが参戦してくる危険性が出てきます。
おいおい、想定外じゃないか。
このまま戦っても経済的にじり貧になるばかり。とりあえずここで終了すべく、インチキ発動。
F12を押して acceptallと入力するとソ連はどんな交渉でもすべてを受け入れます。
まず占領した地域がわかりやすいように極東のプリモルスクを独立させます。
プリモルスク建国
沿岸地域、満州の横に誕生しました。もうソ連が極東艦隊を持つ意味はないでしょう。
そしてインシキ発動
ソ連が停戦を受諾。
第二次日露戦争後のアジア
1933年の日本。
そして1942年10月の日本勢力圏
アメリカとも戦わずに済んでいます。
今度はインチキをしないで何とかしたいです。
p>
![]() 実際に自衛隊に納品している商品(ミリメシ)です。【送料無料】 ミリめし戦食セット 2P入り... |
![]() サバイバルゲーム、アウトドアや災害常備に最適!コップ一杯の水だけであつあつご飯!簡単、お... |
>
« 勇者ヨシヒコと魔王の城 6話 | トップページ | NHKスペシャル 圓の戦争 »
「ハーツオブアイアン」カテゴリの記事
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!(2011.10.11)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!序章(2011.10.08)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・マザーランドが発売(2011.10.01)
- アイアンクロスでドイツで再び:歴史の流れに逆らってみる(四)(2011.09.29)
うーむ。
問題はやはりアメ公か・・・。
投稿: Haru | 2011/08/14 17:58
Haruさん、どうも
やはり20世紀はアメリカの世紀ですね。ドイツとイタリアが動けばなんとかなりますが。
まだまだやりようはあると思います。
投稿: 竹花です。 | 2011/08/15 02:17
いつ更新するんだ?
投稿: | 2011/08/29 15:26
すいません。急がしてくあたらしいのをプレイしていません。ドイツを1932年からしようと思っています。
投稿: 竹花です。 | 2011/08/29 17:56