サラリーマンNEOシーズン6 14回
ちあきちゃん
谷村美月だ。ギャルよりも違和感がない。
![]()
私がたるんでいたばっかりにっ!先輩のチーフよりも謝りまくる。私にも責任を取らせてください!
辞表を渡そうとする。当惑する上司。でも先週入ったばっかり。
天然日和
緊急ミーティング。
ドジッ娘大橋に頼んじゃいけないのに課長はいつも頼む。
![]()
はいっ、みんな集めました!敬礼する奴は危険です。今日集まってもらったとは、今進めているプロジェクトの件だと課長が話し出す。
プロジェクト・リーダーの佐伯君のことで意見が上がってきていると、指示が曖昧で動きにくいと。一同がざわめく。![]()
大事な話だからみんな聞いてと課長。
![]()
彼を抜擢した私の責任もあるし、みんなの意見を聞いておこうかと。早いうちに膿を出しておいた方がこれからのタメだし…
膿扱いの佐伯君も呼ばれてました。意見を聞くミーティングのはずが、公開裁判に。え~っとと次の言葉に窮する課長がひねり出したのは
![]()
これは例え話!そうそう!初めてのリーダーっていうのはそういうものだから、一般的な話を仮名で言いたかったんだけど…
佐伯君、すでに撃沈。佐伯じゃわかりにくいわよね、鈴木とか佐藤とかのほうがわかりやすいわよね、なんとか場を取り繕おうとする課長に
ここに佐藤さんここにいますよみんな佐伯君のサポートよろしくねと解散させる。
課長が大橋に怒る。
みんなを呼べって言ったけど、佐伯君の話をするときに「普通」、佐伯君を呼ぶ?
![]()
いやいや、課長の普通とみんなの普通は違うんですからと大橋。
課長が呆れて(大橋をわかってない)私が悪かったと言うと。
うぁ、課長がミスした~。悪夢です。
背水の男たち
区画整理事業で癒着があり、参入できないと知った菅原と馬場。
![]()
しかしここで大口の仕事を取らないと会社の業績は上向かない。
ここで絶対に取る!と意気込む菅原。でも今まで一度もうまく行ってませんよねと馬場。俺のサラリーマン生命に懸けて打開策を見つけてやると菅原が宣言する。そして菅原が会社から姿を消して一週間後ふらりと舞い戻る。
俺は一人で考えた。気づいたら北へ北へと向かっていった。そしてススキノをはしごをしていて思いついた。幼なじみ作戦だ。
![]()
幼なじみになれば、冷たくあしらうことはできないだろう、それでグイグイ押していく。でも幼なじみがそういう髪形とは限りませんよね?
![]()
馬鹿野郎ォ!これくらいの世代の方は、大抵2、3人、こういう立派な髪形になってる方がいらっしゃる。
そして敵に乗り込む。
お~俺だよ俺!と押していく菅原とは裏腹に疑いの目を向ける馬場。胸ぐらを掴まれる!よく俺の前にノコノコと顔を出したな!
高校時代にガールフレンドを奪われた恨み。
殴られる!
菅原さん、立派な髪形を外す
人違いだと説明して、馬場に助けを求めようとするが、馬場逃亡。
世界の社食から、
フィンランドの製紙メーカー「ストゥーラ・エンソ」
夏は11時まで明るいっていいなあ。
社食
パンケーキ
パンケーキと豆のスープを木曜に食べるのがフィンランドで500年以上続く伝統だそうな。みなさん、英語うまいですね。
君子、46歳のメモ
他の追随を許さない麻生祐未の顔芸。
残念なの?嬉しくないの?
![]()
嬉しい?何言ってんの!私、他人の不幸を喜ぶ人間じゃないから。
けれども、チャンスは最大限利用する肉食系だ!
男を落すメモを確認。
男は上目遣いに弱い。なんだお前こわいよとタカアキが怯える。
おかしいとさらにメモをチェック。
上唇を舌で舐める。
どこでこんなの調べてくるんだ?早速実行!
どん引きのタカアキに上目遣いの合わせ技でごり押し!![]()
もはやトカゲ。
おまえなんか変わったな!とタカアキに逃げられる。
自由研究
子供の自由研究のテーマはお父さん。
毎日の緻密な調査。お父さんは雨の日、いつもより10分早く家を出る。
感心するお父さん。木曜日の夜にはたくさんメールをする。
![]()
金曜日は忙しいからいろんな人に連絡しているんだと思う。メールが来るとお父さんは自分の部屋に行く。僕とお母さんに知られたくないみたいだ。金曜日は派手なネクタイをする、帰りが遅い。
土曜日はお母さんや僕にすごく優しい。
この研究でわかったこと、お父さんは金曜になるとお母さんと僕に隠れてきっとこんなことをしているに違いない!お父さんは金曜になるとスーパーヒーローに変身して、地球防衛軍の命令で悪の組織と戦ってるんだ!
安堵するお父さん。
そこにあなたと呼びかける妻の声。![]()
今日は誰と戦ってきたの?
奥さんこわいよ~
« 桜田淳子が紅白でセーラー服と機関銃を歌っていた! | トップページ | ロシア、次世代ステルス機初公開 米F22に対抗 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新幹線大爆破:高速、密室、爆発、パニックの傑作(2025.04.26)
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
コメント
« 桜田淳子が紅白でセーラー服と機関銃を歌っていた! | トップページ | ロシア、次世代ステルス機初公開 米F22に対抗 »
文字と写真だけでも面白過ぎます。懐かしい😂
再放送して欲しいですNHKさん…。
投稿: 陽 | 2025/03/12 20:53
文字と写真だけでも面白過ぎます。懐かしい😂
再放送して欲しいですNHKさん…。
投稿: 陽 | 2025/03/12 20:53
:陽さん、どうも
朝ドラだけじゃなく、サラリーマンNEOも再放送してほしいですね。
投稿: 竹花です。 | 2025/03/13 16:24