島田紳助 芸能活動引退「僕の中ではセーフでしたが…」
「僕の中ではセーフでした」って……
紳助風に答えると
知らんがな。
アウトでしょ。
島田紳助 芸能活動引退「僕の中ではセーフでしたが…」
芸能活動引退について、涙ぐみながら記者会見するタレントの島田紳助
タレントの島田紳助(55)と所属先の「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」の水谷暢宏社長らが23日夜、東京都内で記者会見し、島田と暴力団関係者との親密な関係が明らかになったため、島田が同日をもって芸能活動を引退すると発表した。会見によると、島田と数十年にわたり交流のある友人が暴力団関係者となったが、電話や電子メールで連絡を取り続けていたほか、島田が経営する飲食店に来店するなどしていた。法律に触れる行為はなく、経済的な利害関係もないが、島田が社会的責任をとって引退を申し出た。
島田は同日夜の記者会見で「悪いことをしているという意識はなかった。僕の中ではセーフでしたが、(指摘を受け)アウトだと一昨日、知りました」と涙ながらに話した。同社は8月中旬、島田が2005年から07年にかけ、暴力団関係者と親密な関係をうかがわせるやりとりをしていたとの情報を入手。島田本人に確認したところ、事実関係を認めた。
よしもとクリエイティブ・エージェンシーは「このような行為は、社会的な影響力の高いテレビなどのメディアに出演しているタレントとしては、その理由を問わず、許されない」と説明。水谷社長は「ファンのみなさま、関係各位の信頼を裏切り、多大なる心配とご迷惑をかけたことを深くおわびします」と謝罪した。
島田は、故松本竜助さんと組んだ漫才コンビで人気に。最近はテレビ番組の司会者として活躍し、「行列のできる法律相談所」や「クイズ!ヘキサゴン2」などの人気バラエティー番組に出演している。
04年には、吉本興業の女性社員を殴ってけがをさせたとして略式起訴され、罰金30万円の略式命令を受け、芸能活動を一時自粛した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/08/23/kiji/K20110823001472020.html
島田紳助の番組はひょうきん族とかは面白かったですが、あとはあまり見ていません。
自分の話をするときにネクタイを触るのがどうも気になって。
なんでも鑑定団はたまに見てましたが、アレはネクタイしてなかったような。
引退記者会見でもネクタイを触ってて凄く気になりました。
「みんなに引退を引き留められました」というところでもネクタイを触ってました。
緊張の表われと解釈できるようです。
心理状態心理的に不安を感じると、ドキドキする気持ちを落ち着かせるために何かに触れたくなります。ダイレクトに胸に手を当ててもいいのですが、「こいつ、緊張しているな」と見透かされるのも嫌ですから、代わりに触れられるものが首から下がっているネクタイ
のだそうです。googlebookより
真偽の程はわかりませんが、こんなブログがありました。
島田紳助 山口組系極心連合会の相談役(転載)
島田紳助のサイドビジネスがマネロンのアレだったら怖いです。
「僕の中ではセーフでしたが…」 って言ってしまうのが誰かに似てます。
小沢一郎さんですね。小沢さんの弁明。
「倫理委員会の皆さんへ 私の主張」
一連の問題に関し、一年余にわたる東京地検特捜部の徹底した捜査により、多数の書類を押収され、秘書・元秘書は身柄を拘束された上で取り調べを受け、私自身も四回にわたって事情聴取に応じてきました。結果、私については不起訴処分、さらに、一回目の検察審査会の起訴相当議決後の再捜査でも再び不起訴処分となりました。検察審査会の議決にある通り、検察審査会制度は「国民の責任において、公正な刑事裁判の法廷で黒白をつけようとする制度である」とのことです。検察審査会の議決による起訴は、検察の起訴のように有罪の確信があって行うのではなく、法廷で「白黒」をつけるために行う、つまり迷ったから裁判の手続きに乗せようと、当の検察審査会自身が述べているわけです。
また今回、検察官役を担われる指定弁護士も、記者会見において「有罪だと確信したから起訴したのではない。議決があったから起訴した」「私たちの職務は必ずしも有罪だと確信したから起訴するのではなく、法令上、起訴しない条件がなかったから起訴した」と述べたと聞いており、今回の起訴の性格を指定弁護士自身の発言が物語っております。
http://tsuigei.exblog.jp/12971664/
法律上はやましいことをしていない、だからセーフだろうと。
紳助風に答えると
知らんがな。
セーフかアウトを決めるのは、島田紳助でも小沢一郎でもないということです。芸能人も政治家も社会相手の仕事なので。
« 最近の戦国鍋TV (統べりたい話 機動太閤豊臣秀吉 仙石秀久) | トップページ | カダフィ大佐の最終防衛拠点が反乱勢力に占領されました »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- トヨタのCMにジャイ子登場(2012.01.26)
- 島田紳助 芸能活動引退「僕の中ではセーフでしたが…」(2011.08.24)
- 忌野清志郎、なぜ死んだ!(2009.05.03)
- サンドウィッチマン@youtube(2007.12.30)
- 新しいジェームス・ボンドってどんなやつ?(2005.10.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 島田紳助 芸能活動引退「僕の中ではセーフでしたが…」:
» 『第九章』(改定復活版) [『第九章』(改定復活版)]
年収1億円突破も夢じゃない!『究極のサイドビジネス』をご提案します! [続きを読む]
« 最近の戦国鍋TV (統べりたい話 機動太閤豊臣秀吉 仙石秀久) | トップページ | カダフィ大佐の最終防衛拠点が反乱勢力に占領されました »
私は最近ますますテレビを見なくなったので、別に誰が引退しようと、下手な言い訳をしようとあまり関係がないのですが、彼がしばらくテレビから消えると、画面が少しは静かになりそうかも、と思いました。
数年してほとぼりがさめたら復帰しそうですけど、たぶんその数年のあいだに「テレビ界」というものが大きく変わっているような気がします。
> 小沢一郎さんですね。小沢さんの弁明。
紳助はしばらく消えるからいいとして、こっちはなんだか、代表戦がらみでまた盛り返しそうでイヤですね。
投稿: baldhatter | 2011/08/24 09:30
baldhatterさん、どうも
>画面が少しは静かになりそうかも、と思いました。
そうですね。昔の島田紳助は面白かったですが。テレビが変わっていると言えば、NHKはシーズン制にしてあれはなかなかいい試みだと思います。
島田紳助の復活の可能性ですが、なにか相撲協会の八百長とか黒い関係と時と似ている気がします。
>紳助はしばらく消えるからいいとして、こっちはなんだか、代表戦がらみでまた盛り返しそうでイヤですね。
イヤですね。しかも面白くないときたもんです。「誠に遺憾でございます」ですよ。
党内一致を妨げるているのはお前らだと小沢一郎さんが前原さんに言ったそうですが、言い換えれば「俺の言うことを聞け」ですよね。
普段はじっと隠れていて、体が弱ってきた時に出てくる口唇ヘルペスみたいです。
投稿: 竹花です。 | 2011/08/24 13:38