2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« サラリーマンNEOシーズン6 14回  | トップページ | 北京・故宮博物院展に行ってきました »

2011/08/18

ロシア、次世代ステルス機初公開 米F22に対抗

ロシアの第5世代戦闘機、T-50 PAK FA 試験飛行の動画はちょくちょく見てましたが、航空ショーで公開するのは初めてでしょう。

塗装がかっこいい。

ロシア、次世代ステルス機初公開 米F22に対抗

 【モスクワ共同】レーダーに探知されにくいステルス機能を持つロシアの最新鋭戦闘機T50の試作機が17日、モスクワ郊外で開かれた国際航空見本市で、プーチン首相が見守る中、初の公開飛行を行った。同国メディアなどが報じた。

 T50はスホイ社がインドと共同開発。超音速の巡航能力を備え、5千キロ以上の飛行が可能。「第5世代」と呼ばれる次世代型戦闘機で、現在世界で唯一配備済みの米国のF22に匹敵する性能を持つとされる。

 開発は予定より数年遅れており、配備は2015年以降。F22より3割程度安く、ロシアは各国への売り込みを期待している。千機近く製造する計画。

航空ショーのニュース(ロシア語)

値段がお安いのが売りです(F-22が1億4千万ドル、T-50 PAK FAは1億ドル) 滑走路も1200フィート(366m)あればいいそうです。(F-22は1000m程度)

http://www.avweb.com/avwebflash/news/sukhoi_pakfa_t50_raptor_f22_first_flight_public_205237-1.html

プーチン首相も展示飛行に出席したもよう。

たぶんミサイルよりも手強いロシアの最終兵器。

T-50はF-22みたいなウェポンベイ(ミサイルを胴体に内蔵しておく場所)がないので、ミサイルを搭載したらステルス性が下がると思うのですが。そこまでのステルス性はもともと求めてないのでしょう。

各国のステルス戦闘機を集めた動画。

F-22はいまだ最強っていっても、F-22の酸素マスクをつけて飛行するパイロットの血中に不純物が混じって、酔っ払ったような状態になってしまって、その原因究明のために飛べません。

飛べないF-22はただの置物です。

« サラリーマンNEOシーズン6 14回  | トップページ | 北京・故宮博物院展に行ってきました »

戦争・軍事関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシア、次世代ステルス機初公開 米F22に対抗:

« サラリーマンNEOシーズン6 14回  | トップページ | 北京・故宮博物院展に行ってきました »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト