アイアンクロスでドイツで再び:歴史の流れに逆らってみる(参)
前回までにイタリア侵攻を繰り返し独墺連合はイタリア半島へ勢力圏を拡大し、ユーゴスラヴィアも同盟国となりました。次に目指すはハプスブルク帝国を20世紀に復活させてみましょう。
そしてイケイケのルーマニア。
興味深いことにスペインもハンガリーもルーマニアも民主主義ではなく独裁体制です。この当時のヨーロッパ大陸は民主主義体制下での独裁国の方が多いわけで、外交でドイツと同盟する可能性は高いです。
金(小沢さん流に言えば実弾)を握らせて友好度を上げていきます。
ハンガリーとの軍事同盟!
トルコから提案された不可侵条約を締結。
ルーマニアとの軍事同盟締結。
ルーマニアとドイツの経済協定。
戦前のTTPというところですか。
世界中を敵に回した日本。
中国。
アフリカ
アメリカ
総統閣下が1945年にバンカーに自殺するわけにはいかんのだ!
ブルガリアとの軍事同盟成立!
ようやくBf-109Eが実戦配備可能に。
スペインとの同盟軍事締結!
史実では完成しなかった
ドイツ軍空母・グラーフ・ツェッペリン就役!
戦わないドイツ軍は無敵だ!
満州国がイギリスに併合された!
そのまま中華民国領土に。
ポルトガルとの軍事同盟締結!
ドイツはスペイン、ポルトガル、ハンガリーを取り込みハプスブルク帝国が復活!
ドイツ主導の軍事同盟がフランスを包囲!
ソ連から北朝鮮が独立!
韓国成立!
こんな状況。
日本はアメリカの属国に。この歴史は変わりませんでした。
ここでイタリアに再度戦争をふっかけてみたら、連合国から宣戦布告を受けました。
イタリアから同盟の提案が
なんでそんなにドイツが好きかね。とりあえず拒否。
大英帝国が北朝鮮を併合!
ソ連と連合国との戦い。冷戦とならず世界大戦へ。
またイタリアが同盟を求めてきたので同盟を結びました。
ドイツもルーマニアからソ連領へと攻め込みましょう。
目指せスターリングラード!
破竹の勢いの枢軸軍
スターリングラードを占領!
しかしここでこともあろうに連合国が枢軸陣営にも宣戦布告してきた!
枢軸陣営とソ連。ソ連と連合国。連合国と枢軸陣営という三つどもえの戦い。本来なら勝ち目もあるのですが、愚かにもフランス側の守りを手薄にしていたために、ドイツ本土に攻め込まれてしまった!
総統閣下が国民突撃隊の編成を命じました。もうまずい!
神は自らが望まない歴史を取り消す!
次回は連合国がソ連に攻め込んだままにしておきます。
p>
![]() 実際に自衛隊に納品している商品(ミリメシ)です。【送料無料】 ミリめし戦食セット 2P入り... |
![]() サバイバルゲーム、アウトドアや災害常備に最適!コップ一杯の水だけであつあつご飯!簡単、お... |
« 光吸収100倍の太陽電池を開発 やるな岡山大! | トップページ | 台風15号 首都圏河川 ライブカメラ & 河川情報 »
「ハーツオブアイアン」カテゴリの記事
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!(2011.10.11)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!序章(2011.10.08)
- ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド始めました(2011.10.02)
- ハーツオブアイアン3 フォー・マザーランドが発売(2011.10.01)
- アイアンクロスでドイツで再び:歴史の流れに逆らってみる(四)(2011.09.29)
コメント
« 光吸収100倍の太陽電池を開発 やるな岡山大! | トップページ | 台風15号 首都圏河川 ライブカメラ & 河川情報 »
天下三分の計ならぬ三つ巴の総力戦という、諸葛孔明先生を絶句させるような超展開。連合国のねらいは世界征服か?
やはり二正面戦争の悪夢はドイツの宿命か……と思ったが、これなら西側連合国のソ連侵攻に乗じてこれを火事場泥棒的に挟撃するのではなく、すかさずシュリーフェンプランを発動するという手もあったのでは。
とはいえこの発想はいかにも帝国主義的。親英反ソをかかげるヒトラーとしては、きわめて自然な反応か。
投稿: Wilhelm Ⅱ | 2011/09/20 23:12
Wilhelm Ⅱさん、どうも
>すかさずシュリーフェンプランを発動するという手もあったのでは。
アメリカの工業力がドイツの5倍あり、ポーランドを攻めている間に自国を取られてしまいます。
連合国とやり合うには、対ソ戦を抱え込むと本当に厳しいです。
ソ連に攻め込んである程度だったら連合国に攻め込もうかとも考えています。
同盟国の軍備拡大が鍵になります。
投稿: 竹花です。 | 2011/09/21 00:13