「探偵はBARにいる」は激しく札幌。★★★★☆
ワーナーマイカル江別で見ましたが、かなりお客さん入ってました。
個人的には★5つですが、北海道民の贔屓もあること考えて★4つ。
ハイクオリティーな2時間ドラマです。そつなく楽しめると思います。
ちょっとだけですが、オクラホマの2人が出てました。
ススキノを舞台に探偵に扮した大泉洋がなかなか良いじゃないですか。
大泉洋が、かっこつけて、いじられて、かっこつけて、またいじられて、殴られて、しくじって、落ち込んで、復讐に燃えて、そして最後はほろ苦いエンディング。そういう映画です。
松田龍平の常に睡魔と戦うぼやっとしたパートナーもかなりいいでしょう。
タイガー&バニーみたいな2人でしょうかね。
どうしちゃったんだ高嶋政伸。離婚でなにか吹っ切れたのでしょうか。
なまら札幌&ちょっと小樽という映画。
霧島が殺されたのは五番館の裏じゃないでしょうか
田口の親が住むアパートが(ワーナーマイカル江別も入ってる)ポスフール江別店の近くじゃないでしょうか。
大きな地図で見る
江別はレンガ造りが特徴です。
探偵物語の雰囲気があります。
喫茶店のお姉さんとかキャラが濃い人多いし、テレビドラマにしても面白いんじゃないでしょうか(そうなると血しぶきとかはなしですか、悩ましい)。
映画に出てきた北海道アイテム
![]() 北海道のカップ焼きそばといえばコレ!!マルちゃん特製中華スープ付き。北海道限定 やきそば弁... |
![]() 北海道の定番【ラッピング不可】ベル食品 ジンギスカンのたれ(360ml)成吉思汗たれ ベル |
あと、北菓楼の開拓おかき
映画の原作は「バーにかかってきた電話」だそうです。
« オバマ大統領の料理がまずそうという件 | トップページ | 射殺しろは問題でしょう »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「探偵はBARにいる」は激しく札幌。★★★★☆:
» KEA家具正規取扱店 Witch House ウィッチハウス [ハウスキーピング専門ウィッチハウス]
IKEA キッチンプランニング&収納プランニング ハウスキーピング etc... おまかせください(^3^)!
[続きを読む]
これおもしろそうですよね。夏休みの最後に『コクリコ坂から』を観にいったとき、ポスターがあってちょっと気になりました。
「探偵」で「バー」というと、私はすぐこれを連想しちゃいます。
http://www.bar-answer.com/
まじで、バーで本物の探偵に相談できるという。移転前は、元の職場の真ん前にあって、いつも気になってました。
投稿: baldhatter | 2011/09/13 00:40
baldhatterさん、どうも
かなり北海道な映画ですが、全国展開なんですね。予想より面白かったです。
富良野でなく札幌近郊に住んでいるので、北の国からより、北海道だなという感じがします。(ススキノはよくわかりませんが)
バーになってる探偵事務所って本当にあるんですね。しかもギロッポン。東京は凄いです。
投稿: 竹花です。 | 2011/09/13 02:19