2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 仮面ライダーフォーゼ 第4話 変・化・暗・躍 | トップページ | ロシア海軍との共同訓練:ワリヤーグの偶然 »

2011/09/26

宮崎駿の新作は戦闘機開発者の話らしいですよ!

原点回帰ですよ。これほど嬉しいことはないよララァ。

宮崎駿の新作は「風立ちぬ」? Cut 9月号で大いに語る

によると「風立ちぬ」がベースになるらしく、

これは零式艦上戦闘機の開発者である、堀越二郎の若き日を描いた漫画だそうです。

宮崎駿の映画は飛ぶモノ系は面白いです。

たとえば

ルパン三世、死の翼、アルバトロス & さらば愛しきルパンよ 

宮崎駿的には赤いルパンは偽物らしいです。

名探偵ホームズのドーバー海峡の大空中戦!

とか。

紅の豚もそうですし、ナウシカの空戦も、ラピュタの海賊も印象に残ります。

宮崎駿の映画で、可憐な乙女と飛行機が出てきたらほぼ勝利確定。

たとえ戦闘がなくても面白いはず。

2012年に天変地異が起こりませんように!

雑想ノートも

あと飛行機じゃないですが

どうせならこれも映像化を……ティーガー戦車の描き方とかたまらんです。

« 仮面ライダーフォーゼ 第4話 変・化・暗・躍 | トップページ | ロシア海軍との共同訓練:ワリヤーグの偶然 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

モデルグラフィックスの連載がなんか中途半端に終わったのは映画化の話があったからなのかな・・・。なんにせよ、堀越二郎は豚でないとダメだよね。

Haruさん、どうも
中途半端に終わったんですか。
やはり豚がいいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮崎駿の新作は戦闘機開発者の話らしいですよ!:

« 仮面ライダーフォーゼ 第4話 変・化・暗・躍 | トップページ | ロシア海軍との共同訓練:ワリヤーグの偶然 »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)