11人もいる 第1話 エロイぞ子供店長
生活能力がないのに生殖能力が強すぎるオヤジ(笑)だけに家族が10人(+幽霊1人)もいるという、少子化問題&格差社会に一石を投じるビッグダディ系ドラマでありました。
なにげに「あの花」要素も入ってます。
加藤清史郞だ。
元店長。今は末っ子。ナレーションもやっています。
長男の一男は料理男子。
新聞配達とガソリンスタンドのバイトもやってます。
ご飯の前にコーラを飲むなと怒られる三女。
本当にデブはラッパ飲みします。
長男の担任はうぬぼれ刑事の上司じゃないですか。
拙者の高校1年の担任に似てます。貧乏と面と向かって言えない。
勇者ヨシヒコのホトケ。
赤いおじさん共同募金をお願いします。実は詐欺。父の実がタイムセールスで肉を買うはずの千円を箱に入れ、お釣りくださいと言うと、赤いおじさん逃亡。
長男が家計がピンチなので、父の弟(真田ヒロユキ(笑))にお金を貸して欲しいと頼む。
ヒロユキ会社は紙おむつを販売する会社だったが、社長が多額の借金を残して逃亡して、逆に長男の方にお金を貸してもらおうとしていたのでした。
一男はヒロユキに働かないダメ人間だと思っている父に似ていると言われて腹が立ち、バイトから家に帰ってくるものの、家族団らんの笑い声を聞いて来た道を戻る。でも盗んだバイクじゃないのがポスト尾崎豊世代。
夜の歓楽街を走っていたら、ホストのバイトが目に止まる。
ここ駐輪禁止!と怒られて、スカウトされる。
眠れない才悟に幽霊の恵みが、ヒツジを数える。
逆に怖くて寝れない才悟。
ヒツジが一匹、ヒツジが二匹、ヒツジが三匹、ヒツジが三匹半。
なぜ三匹半って才悟が聞くと。上半身がヒツジで。下半身が清原。
想像しちゃって眠れないよ~とぼやく才悟に、じゃあおっぱい触る?お酒取ってきたらいいよと押し入れのメグミが言う。
ゆうほどのおっぱいじゃないですね。並おっぱいですね。
マジキレた幽霊メグミに才悟がぶたれる。
押し入れの中で幼児虐待を叫ぶ才悟。
広末はどらえもんのような「押し入れの住人」。ラブやんか。
幽霊メグミは父には見えない。
才悟は広末の子供ではない。
幽霊メグミはどんな汚い手を使って、生きてるメグミが後妻に収ったのか知りたいのです。
後妻はこの泥棒ヘビ!ってことで憎いわけですね。
なんで才悟が生まれたか聞き出せたらパイオツに触れると言われて、ニヤケル男子。
妄想がマルマルモリモリ。
実が雑誌のカメラマンとしてメグミのカフェに来て二人は親しくなって才悟を身ごもって、二人は結婚ということになります。すべて家族も亡くなったメグミも含めて 受け入れて結婚したと聞いて幽霊メグミは納得。しかし消えません。
金に困っているヒロユキに一男が金を渡す。
ホストじゃないよ!
ついにいかがわしいバイトを始めたのか長男!
実が赤いおじさんと回転寿司で鉢合わせ
狙っていた大トロを食べられ、さらに募金箱から支払います。募金は詐欺でした。実が追いかけて捕まえると、赤いおじさんは社長で経営不振で借金を作って逃げたんだとか。
息子が稼いだ百円をやると実が言う。
なぜだかわかるか?あんたが俺より可哀想な男だからだ。俺は無職だ。社会から見れば人間のクズかもしれない。だけど、人間のクズにはなりたくない。
赤いおじさん改心します。
一男にもらったお金を返して、ビルの屋上に上るヒロユキ
それを下から見ている幽霊メグミ。
お金のことで深夜の家族会議。
議題は一男が学校を休んでバイトをしていることについて。
幽霊のメグミも参加。
なんでいるとの才悟に聞かれると、家族だからと答える。死んでるでしょと突っ込まれると、遺族よ!と。
一男がバイトをしているのはホストクラブかと思ったか、ゲイバーか!
場の暗い空気を変えろとメグミに言われて変顔をする才悟。
でも誰も見ていなくて悔しがる。
実が家が貧乏かを決める多数決を提案。しかし自分も目を閉じたままで、貧乏ではないとの勝手に決める。
日本の借金にくらべたら屁でもないよ!
一男に一人で全部背負うことはない。働くな。お前自身が人生を楽しめと父が言うと、
じゃああんたが働けよと一男がつかさず反撃。
カメラも売り払って、新聞配達でもなんでもしろよと!
そこでダブルメグミのちゃぶ台クラッシュ!
そんなことしなくていい!
ポスト巨人の星世代は母がちゃぶ台をひっくり返します。
お父さんはすごいんです。仕事がなくても、売れなくても、お父さんの写真には人を変える力があるんです。世界一のカメラマンなんです。これには幽霊メグミさんも激しく同意。
お父さんの写真とお母さんの料理があるかぎり、うちは貧乏じゃありません!
ヒロユキはビルの屋上から投身自殺を図ったものの、幽霊メグミが返品されたおむつを地上に積んで置いたおかげで軽い骨折だけですみました。
幽霊メグミは大人向けの踊り子さんだったのか!それで小屋で踊ってたときに実が写真を撮って一番の自分を撮られた気がして、実の嫁になることを決断したんだそうです。
でも家族とメグミは写った写真はない。すでにベストショットがあるからいいと考えたからでした。でも今、思えば撮っておけばよかったと涙ぐむ。
お母さんの写真がこれ一枚ってどうなの?
やさしいじゃん才悟ぉ。
ちゃーんす。
今じゃないだろうとメグミに叩かれます。
実、病院で自殺未遂のヒロユキの「遺影」を撮影します。
金のことは心配するな。お前はやることはやった。やらなくていいことまでやった。
それから一週間後、ヒロユキが遺影を取り直しにきた。
そして実が撮った写真
笑ってます。これが本当の俺だと。
いい話になってるじゃないか。
意外とカツカレーのレシピあります。
そして実が久々の週刊誌の仕事で訪れたゲイバーで働く長男!
なんたる奇遇!
そして次回へ。
同じ時間帯に以前やってた未来講師めぐるもよかったです。
![]() 【27%OFF】【グッドスマイル】[DVD] 未来講師めぐる DVD-BOX |
« 動的に対応することで安定を維持する人間の体 | トップページ | 牙狼<GARO>~MAKAISENKI~第3話 車輪 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
« 動的に対応することで安定を維持する人間の体 | トップページ | 牙狼<GARO>~MAKAISENKI~第3話 車輪 »
コメント