2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 祝女が面白くなっていた | トップページ | ほこXたて 3時間半スペシャル 4度目のNWS超硬合金対決! »

2011/10/16

機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力

AGEシステムとは自動武器開発製造システムであったか。

第2話で「めぐりあい宇宙」の最後をやってました。

これは面白くなってきましたよ。

コロニーが崩壊しつつある中、コロニーのコアに住民を避難させ、新造艦ディーヴァで曳航すると基地司令官が決断する。

しかしディーヴァの艦長はディーヴァの保持を優先し、基地司令の指示を無視して出航しようとする。

住民より先に逃げ出すとは関東軍上層部かっ!

そこに現われるエイノア。

Onesegpc_20111016_17441393
ディーヴァの艦長を銃で脅して拘束。反乱を起こしました。そして艦内のデータを書き換えて自分が艦長に任命されたように工作。

Onesegpc_20111016_17591542
ふん、軍のセキュリティーもこの程度か。

よい子のみんながマネしてはいけない展開です

基地司令はコロニー本体からコアの分離は、司令部からでしかできないので残ると司令が言う。
Onesegpc_20111016_17491249

心配するミレースに、基地には司令官専用の脱出ルートがあるから先にディーヴァに行けと命じる。

ディーヴァは君たちに託した。ガンダムは人類の頼みの綱だと言い残す。

Onesegpc_20111016_17535434

司令官専用の脱出ルートなど実はなかったのでした。死ぬ覚悟ですか。

熱いですね。

ザンボット3みたいなのを期待しますよ。

コロニーに残っていてフリッツに助けられたユリンは、フリッツに「このまままっすぐ、突き当たりを右へ」とどの通路を通れば出口へ出られるか教えます(めぐりあい宇宙で同じ台詞をアムロが言っていたような)。

Onesegpc_20111016_18033685

心の目で見えるらしい。

Onesegpc_20111016_18061290

しかも予知もできる。

これはニュータイプじゃないか。

これは溝を開けられたぞ、エミリー!

宇宙に脱出できたガンダム!

Onesegpc_20111016_18080004

UEと衝突!スピードの出し過ぎには注意だぞ!若葉マーク!

Onesegpc_20111016_18080759

スプレーガンでは倒せない。

AGEビルダーシステムにてドッツライフルを製造。

Onesegpc_20111016_18112912

Onesegpc_20111016_18113332_2

Onesegpc_20111016_18114226

Onesegpc_20111016_18120695

これぞ

夢と希望を届けるバンダイ!

Onesegpc_20111016_18151653

来年にはRPGも出るぞ!

両手でビームライフルを持って撃つ構えがファーストガンダムと同じ。
Onesegpc_20111016_18153195_2

EUを一撃で撃破。

Onesegpc_20111016_18153629

最初のガンダムはスーパーロボットアニメの流れなので、ビームライフルを最初に使ったときもこういう見せ方したのを思い出しました。

強いのはビームライフルで、ガンダムは単なる砲台ということか。

そして新たな敵の接近を予感するユリン。
Onesegpc_20111016_18205607

アプサラスみたい。
Onesegpc_20111016_18210357

そういえば、ハヤト・コバヤシみたいなディケはいエミリーにいいように使われてます。
Onesegpc_20111016_17421762

« 祝女が面白くなっていた | トップページ | ほこXたて 3時間半スペシャル 4度目のNWS超硬合金対決! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力:

« 祝女が面白くなっていた | トップページ | ほこXたて 3時間半スペシャル 4度目のNWS超硬合金対決! »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト