ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー
確かに第3話まで見たら面白い。これは良いガンダムです。
ヘンドリック・ブルーザー基地司令がコロニーの住民を救うために爆弾特攻。
かっこいいぞ、基地司令。泣けました。
新たなUEの出現(ゼダスとかいうらしい)。
ディーヴァの対空砲火をかいくぐってブリッジを狙うも、撃たずにコロニー内に侵入して連邦軍基地を襲い、崩壊寸前のコロニーから住民が避難するコアの分離するのを阻止ししようとした模様。
フリットはこのゼダスの討伐を命じられる。
そしてガンダムとゼタスの高機動格闘戦。
これぞガンダムのビームライフルの構え。
しかしゼダスの動きが素早くてドッズライフルが当らない。
ユリンが「上」と呟く。
次の瞬間、上からの急襲。
そしてゼダスはそのまま下へ離脱。
どんな強力な武器でも当らなければどうということはない。
ユリンは心の目で敵の動きがわかる。
大丈夫。しばらくはこないからと、ドヤ顔。
ゼダスの攻撃を受けて基地が破壊されたため、ブルーザー司令は深手を負いながらも、旧建設管理センターに向かい、コアのパージを行う。本来なら閉鎖されるはずだったのだが、いざというときのために残しておいたのだ。
フリットの方はどうなっているか?とエイノア中佐が「フリットはどうなっている?」オペレーターに確認。目下交戦中と報告すると、(今はコアの曳航索取り付け作業を邪魔されないように)引きつけておいてくれればいい。台詞回しがブライトさんではないですか。
瀕死の司令がフリットの成長を回想する。
母親をUEに殺されたフリットをブルーザー司令が引き取ったのはのは7年前のこと。
お前を引き取るのは哀れだと思ったからではない。
モビルスーツ鍛冶としてのアスノ家、その能力に興味を持ったからだ。
父と母の分までお前は生きねばならん。生きてアスノ家の血を引き継いでみせろ。
僕が造るガンダムは人類の平和を脅かす悪と戦う戦士なんです。だから人類を守る救世主なんです。
ちょっとうるっときた。
フリット、お前が生かされたことには意味があるのだ…
旧建設管理センターに入る。
ゼダスとガンダムの戦闘は続く。
ユリンとフリットは手で「感じる」らしい。
右っ!
コロニーコアのプラズマロケットが高密度で点火する。
ディーヴァで曳くのは無理だと思ったのですが、そういうことですか。
ここぞいうときにエネルギー切れ。これぞファーストガンダム。
最後の一発を撃って
相手の行動の目をくらませて、まさかの人間の盾。
コロニーが崩壊を始める。
完全崩壊まであと3分。
壊れた支柱がコアの引き抜きを邪魔する。
このままではコアに避難した住民がコロニーの崩壊に巻き込まれてしまう。
コロニー内を移動する熱源があった。
爆弾を積んだ作業用ポッドだった。
ブルーザー司令はまだ生きていた。
フリットに通信を入れる。
ブルーザーさん!
よくやった作戦は成功だ。やはりお前の作り上げたガンダムは大したものだ。
救出に向かおうとするフリットを司令は制止し、ディーヴァに戻るように命じる。
私一人の命より、より多くの人を救うことを優先しろ!
力を手に入れたからには、お前には責任がある。
司令の身を挺した特攻で柱が爆破され、コアを引き抜くことができた。
ホワイトベースぽい居住区。
コールドスリープからウルフが目覚める。
匂うな……
戦いの匂いか?
AGEシステムは、敵の戦闘データがないと、それに対抗しうる新兵器が開発できないので、それまでは旧式兵器で戦って生きて帰ってこないといけないのですね。
ガノタが発狂して@AkihiroHinoのツイッターが大炎上中なう
らしいのですが、今回の脚本は兵頭一歩っていう人でした。ガオガイガーとかの人みたい。
![]() 【1/144 ガンダムAGE-1 ノーマル AG/アドバンスグレード プラモデル バンダイ】バンダイ AG/ア... |
« 仮面ライダーフォーゼ 第8話 鉄騎連携 | トップページ | 南極大陸 第2話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ガンダムGQuuuuuuX Beginning 劇場版 ガノタの魂を宇宙世紀に連れ戻す!(2025.01.20)
- ガンダムSEED FREEDOM 最近の3DCGは伊達じゃない!(2024.01.29)
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
コメント