2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 仮面ライダーフォーゼ 第8話 鉄騎連携 | トップページ | 南極大陸 第2話 »

2011/10/23

ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー

確かに第3話まで見たら面白い。これは良いガンダムです。

ヘンドリック・ブルーザー基地司令がコロニーの住民を救うために爆弾特攻。

かっこいいぞ、基地司令。泣けました。

新たなUEの出現(ゼダスとかいうらしい)。

Onesegpc_20111023_17550893
三倍は速そう。

ディーヴァの対空砲火をかいくぐってブリッジを狙うも、撃たずにコロニー内に侵入して連邦軍基地を襲い、崩壊寸前のコロニーから住民が避難するコアの分離するのを阻止ししようとした模様。

フリットはこのゼダスの討伐を命じられる。

そしてガンダムとゼタスの高機動格闘戦。

Onesegpc_20111023_20400537

Onesegpc_20111023_18033305

やられる一方のガンダム。
Onesegpc_20111023_18033473

Onesegpc_20111023_18034119

これぞガンダムのビームライフルの構え。
Onesegpc_20111023_18034173

しかしゼダスの動きが素早くてドッズライフルが当らない。
Onesegpc_20111023_18033840


ユリンが「上」と呟く。
Onesegpc_20111023_18075762
次の瞬間、上からの急襲。

そしてゼダスはそのまま下へ離脱。
Onesegpc_20111023_18075994
どんな強力な武器でも当らなければどうということはない。

ユリンは心の目で敵の動きがわかる。
Onesegpc_20111023_18105076
大丈夫。しばらくはこないからと、ドヤ顔。

ゼダスの攻撃を受けて基地が破壊されたため、ブルーザー司令は深手を負いながらも、旧建設管理センターに向かい、コアのパージを行う。本来なら閉鎖されるはずだったのだが、いざというときのために残しておいたのだ。

Onesegpc_20111023_18143663
重傷を負った脇腹を押えながらセンターに向かう司令。

フリットの方はどうなっているか?とエイノア中佐が「フリットはどうなっている?」オペレーターに確認。目下交戦中と報告すると、(今はコアの曳航索取り付け作業を邪魔されないように)引きつけておいてくれればいい。台詞回しがブライトさんではないですか。

瀕死の司令がフリットの成長を回想する。

母親をUEに殺されたフリットをブルーザー司令が引き取ったのはのは7年前のこと。
Onesegpc_20111023_20331968

お前を引き取るのは哀れだと思ったからではない。

Onesegpc_20111023_20424515
モビルスーツ鍛冶としてのアスノ家、その能力に興味を持ったからだ。

Onesegpc_20111023_20425148
父と母の分までお前は生きねばならん。生きてアスノ家の血を引き継いでみせろ。

Onesegpc_20111023_20444223
僕が造るガンダムは人類の平和を脅かす悪と戦う戦士なんです。だから人類を守る救世主なんです。

Onesegpc_20111023_20471416
ハハハ。モビルスーツが救世主か。お前は面白いことを言う。

Onesegpc_20111023_20481629
ガンダムか……期待しているぞフリット。

Onesegpc_20111023_20500908
はい!

ちょっとうるっときた。

フリット、お前が生かされたことには意味があるのだ…
Onesegpc_20111023_20511815

旧建設管理センターに入る。

ゼダスとガンダムの戦闘は続く。
Onesegpc_20111023_20524065

ユリンとフリットは手で「感じる」らしい。
Onesegpc_20111023_20524046

右っ!
Onesegpc_20111023_20525373

Onesegpc_20111023_20525507

Onesegpc_20111023_20525733
当ったが直撃ではない。

司令がコードを入れて、パージのトリガーを引く。
Onesegpc_20111023_20570462

コアからコロニーの支柱が外れる。
Onesegpc_20111023_20571201

なおもガンダムは交戦中。
Onesegpc_20111023_21003476

コロニーコアのプラズマロケットが高密度で点火する。
Onesegpc_20111023_21005224

ディーヴァで曳くのは無理だと思ったのですが、そういうことですか。

ディーヴァが曳航速度で前進を始める。
Onesegpc_20111023_21035718

引き抜かれたコアをゼダスが追う。
Onesegpc_20111023_21053838

やめろ!
Onesegpc_20111023_21054085_2

Onesegpc_20111023_21053965
しかし当らない。

そしてここでエネルギー切れ。
Onesegpc_20111023_21054446
残りあと1発。

ここぞいうときにエネルギー切れ。これぞファーストガンダム。

最後の一発を撃って
Onesegpc_20111023_21120158

相手の行動の目をくらませて、まさかの人間の盾。
Onesegpc_20111023_21131174

ゼダスは退却した。
Onesegpc_20111023_21144651
ユリンがらみか?若さゆえの過ちか?

コロニーが崩壊を始める。
Onesegpc_20111023_21153976

完全崩壊まであと3分。
Onesegpc_20111023_21163533

壊れた支柱がコアの引き抜きを邪魔する。
Onesegpc_20111023_21164915
このままではコアに避難した住民がコロニーの崩壊に巻き込まれてしまう。

コロニー内を移動する熱源があった。
Onesegpc_20111023_21221899
爆弾を積んだ作業用ポッドだった。

ブルーザー司令はまだ生きていた。
Onesegpc_20111023_21222079

フリットに通信を入れる。
Onesegpc_20111023_21252282
ブルーザーさん!

Onesegpc_20111023_21261019
よくやった作戦は成功だ。やはりお前の作り上げたガンダムは大したものだ。

救出に向かおうとするフリットを司令は制止し、ディーヴァに戻るように命じる。

見捨てていくなんてできません!
Onesegpc_20111023_21275030

私一人の命より、より多くの人を救うことを優先しろ!
Onesegpc_20111023_21283779

力を手に入れたからには、お前には責任がある。

Onesegpc_20111023_21305033
力?

Onesegpc_20111023_21305321
ガンダムだ。人類を守る救世主の力だ。

柱に特攻をかける司令。
Onesegpc_20111023_21323621
救世主になれ、ガンダムと共に。

Onesegpc_20111023_21323840
柱に激突。

Onesegpc_20111023_21344768

泣ける。司令が救世主ではないか。

司令の身を挺した特攻で柱が爆破され、コアを引き抜くことができた。

コロニー崩壊。
Onesegpc_20111023_21363505

ユリンとフリットはここでお別れ
Onesegpc_20111023_21383335

餞別にリボンを貰う。
Onesegpc_20111023_21395665

また会える?
Onesegpc_20111023_21413177
キャバ嬢か。

ホワイトベースぽい居住区。
Onesegpc_20111023_21570885

コールドスリープからウルフが目覚める。
Onesegpc_20111023_21572201
匂うな……

戦いの匂いか?
Onesegpc_20111023_21591798


AGEシステムは、敵の戦闘データがないと、それに対抗しうる新兵器が開発できないので、それまでは旧式兵器で戦って生きて帰ってこないといけないのですね。

ガノタが発狂して@AkihiroHinoのツイッターが大炎上中なう

らしいのですが、今回の脚本は兵頭一歩っていう人でした。ガオガイガーとかの人みたい。

« 仮面ライダーフォーゼ 第8話 鉄騎連携 | トップページ | 南極大陸 第2話 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー:

« 仮面ライダーフォーゼ 第8話 鉄騎連携 | トップページ | 南極大陸 第2話 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト