牙狼<GARO>~MAKAISENKI~は良い感じ
主人公は、戦国鍋TVの「うつけバーNOBU」のノブママとか「戦国にほえろ」で浜さんを演じていた小西遼生じゃないですか。
VFXが凄く良いです。日本もお金をかければ、ここまでできるスタッフはいるんだと。
第一話のあらすじはこちら
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-makaisenki/episodes/episodes01/index.html
ホラー・シガーレインっていう魔物が第二次世界大戦のヨーロッパでレジスタンスを虐殺していったようなシーンが冒頭に出てきますが、これがフランク・ミラーのシンシティみたいで超カッコイイ。あの映画だと血が白かったのですが、これでは赤いです。
こんな映画です↓
これは来週も見なければ。
« ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!序章 | トップページ | 福島の土壌だと作物が放射性物質を吸収しにくいそうです。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
« ハーツオブアイアン3 フォー・ザ・マザーランド くそう!ソ連で勝っちまった!序章 | トップページ | 福島の土壌だと作物が放射性物質を吸収しにくいそうです。 »
コメント