2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« ほこXたて 3時間半スペシャル 4度目のNWS超硬合金対決! | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ 第7話 王様野郎 »

2011/10/17

あさイチ:放射性物質は大丈夫? まるごとチェック!あなたの食卓

福島より北海道の方がセシウム高いじゃないか!

それでももっと高いかと思いました。全国的に全然低い。

(サンプル数が絶対的に少なく、期間も短いんですけどね)

福島産のものを使った食事を一週間分検査しても検出されず、北海道の方が高い(7.5マイクロシーベルト/年)というこの逆転現象。

(郡山だけ出ないという絶対的な保証にはなりません)。

大阪の家庭の食事も出てますし、西日本の産地にこだわっていた家庭でも出てました。

同じく放射性カリウムを調べた結果、610マイクロシーベルト/年だそうですよ。

福島・須賀川の自分の畑で育てた野菜を食べている農家、出荷していないので放射性物質の検査は受けておらず、地下水を使っているのですが、それでも1日だけ3.36ベクレル。お米や自らは検出されず。

ベラルーシのキノコの基準値

子供向けの食品は低くしてありました。

あと

生のキノコが350、乾燥キノコが2700になってました。

乾燥食品は安全基準も高いじゃないか。

検査機械は続々開発中だそうです。

暫定基準を下げろというベラルーシの人の本。

« ほこXたて 3時間半スペシャル 4度目のNWS超硬合金対決! | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ 第7話 王様野郎 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ほこXたて 3時間半スペシャル 4度目のNWS超硬合金対決! | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ 第7話 王様野郎 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト