2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 射殺されたカダフィ大佐の動画 | トップページ | 11人もいる 第1話 エロイぞ子供店長 »

2011/10/21

動的に対応することで安定を維持する人間の体

今日、献血に行ったら女医さんが言ってました。

献血をする前に血圧を測るんですが、そこで女医さん、これは目安で幅があるんですよねと突然言い出しました。

どうもその前の献血に来た人の値が基準より低いか高かったようです。基準を下回るか、上回ると献血できません。

一日のウチでも血圧が上がったり、下がったりしますし、テレビがついているだけで血圧が急激にあがるという人もいるようです。

状況に応じて勝手に血圧が上がったり、下がったりすることで人間の体は機能を安定・維持させようとするそうです。ゆえにこうした体の働きは自律神経という。

ダイナミックに変化することで安定する。

アメリカ陸軍の作戦マニュアルにこんなことが書いてあります。

常にダイナミックであれ。

この「ダイナミック」は臨機応変という意味合いが近いと思います。

Always dynamic, Army doctrine balances between the Army’s current capabilities and situation with its projected requirements for future operations. At the same time, Army doctrine forecasts the immediate future in terms of organizational, intellectual, and technological developments. This requirement is particularly challenging for this edition of FM 3-0. The Army is heavily committed in conflicts in Afghanistan and Iraq and to countering terrorism worldwide. How long this will remain the case remains unknown. Therefore, this edition promulgates doctrine for Army operations in those conflicts. However, America’s strategic requirements remain global. FM 3-0 does not focus exclusively on current operations, regardless of how pressing their requirements. The Army’s experience makes it clear that no one can accurately predict the nature, location, or duration of the next conflict. So this doctrine also addresses the needs of an Army responsible for deploying forces promptly at any time, in any environment, against any adversary. This is its expeditionary capability. Once deployed, the Army operates for extended periods across the spectrum of conflict, from stable peace through general war. This is its campaign capability.

http://ciehub.info/References/rdl.train.army.mil/soldierPortal/atia/adlsc/view/public/11636-1/fm/3-0/intro.htm

固定化は負けちゃうし死んじゃうと。

これはTPPの議論にも当てはまると思います。それは後ほど。

« 射殺されたカダフィ大佐の動画 | トップページ | 11人もいる 第1話 エロイぞ子供店長 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動的に対応することで安定を維持する人間の体:

« 射殺されたカダフィ大佐の動画 | トップページ | 11人もいる 第1話 エロイぞ子供店長 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト