2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« プランクトンから高濃度セシウム | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力 »

2011/10/16

祝女が面白くなっていた

サラリーマンNEOの後は半年間、この祝女というローテーションが続いているので、とりあえず見てたのですが、このシーズンはちょっとランクアップしたのではないかと。

伊藤英明とは贅沢な!

最初のイケメンの電気修理工がテレビの修理に来たらが凄くよかった。YOUの必死にイケメン電気工の伊藤英明を食い止めるのが面白かったです。僕はベットの修理工じゃないんでっていうのよかった。おちは水道修理の人が不細工。

主婦のお悩み相談で、それに答える世界一の美女がはるな愛。NHKもずいぶん自由になったモンだと。いいですよ。

最後の「めさましテレビ」みたいなのに出てるおじさん。おでこにホクロがあって大塚範一!そこまでするかNHK!いいぞ!

来週は塚本高史ですか。

三石琴乃のナレーションは正解ですな。

« プランクトンから高濃度セシウム | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

見たことなかったのですが、今夜見てみます。

今朝のEテレでは、ヨシヒコ2話のサウダちゃん母がでていました。
朝だというのに、子供番組だというのに、レオタード姿で絵を描いてました。


すごい女優さんだ・・・・・

先週夜の番組では遠藤ミチロウを見ました。 普通にリビングで、しかもNHKで「ワルシャワの幻影」が流れる時代なのかと、パンク崩れのぷるなのでした。

ぷるさん、どうも

池谷のぶえという女優さんだそうで、これでレオタードとは森三中キャッツアイなみの破壊力です。

飯食わせろ~!豚ども働け~!
http://youtu.be/HU3jrBVUA5M
これがNHKで流れますか。

往年のハダカ、臓物、鶏の死体かと期待・・・じゃなかった、ドキドキしましたよ。


呼び捨てじゃないなんて、NHKで「遠藤さん」と呼ばれるなんて・・・

革命的日常です。

ぷるさん、どうも
臓物とか死体は民放でもダメでしょうね。
デーモン小暮閣下も相撲中継でデーモン小暮閣下さんとか呼ばれていて、「さん」って使いようによっては、笑えてしまうんだと思いました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝女が面白くなっていた:

» イボもホクロも自然除去できる! [イボ・ホクロ自然治癒マニュアル]
もうイボ・ホクロは病院に行かなくても大丈夫です。簡単にぽろぽろと取れてしまう方法が実はあるのです。しかも、自然治癒です。そんな方法を知りたくありませんか? [続きを読む]

« プランクトンから高濃度セシウム | トップページ | 機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト