たてXほこ アイプチ 絶対折れない傘 サンプルメロン ピーマン
一番びっくりしたのはサン竹ことサンプル職人40年の竹内繁春さんのメロンじゃなくて、その後のサンプルたち、フライドチキンは偽物だとわかったんですけどね。
アイプチVS整形外科医
5人のうちの1人がアイプチで後は本物。それを美容整形外科医が当てる。
アイプチだったのは5番。外科医の勝利。
この人、二重でも一重でもお綺麗なような。
2。強風マシンVSどんな強風でも絶対に折れない傘
空力学を応用した傘なんですね。
後の部分の内側に風が入り込むとその勢いで前方を向き、抵抗を弱くする。
車も倒す強力な送風マシンに勝てるのか?
対決開始。3分耐えきれるか?
傘を持ってるおじさんも凄い。
傘の勝利
これ台風時期にいいです。
![]() senz umbrellas デザイン 傘 折りたたみ センズ アンブレラ 折りたたみ傘 雨傘 メンズ 雨傘 レ... |
![]() 楽天最安値/SENZ/センズ/折りたたみ傘/かさ/カサ/アンブレラ/デザイナーズSENZ センズ 折りたた... |
メロン農家VSサンプルメロン
メロン農家永田雅紀は、このメロンがいつ採れたものなのか見ただけで言い当てることができる
皮にこだわってメロンのサンプルを作るという。どういことか?
本物のメロンは3層になっている。
これをサンプルで再現する。
メロンの型に白い素材→濃い深緑の素材→黄緑色の素材の順で流し込んでいく。
さらに職人はメロン農家がヒゲを見ているということでヒゲにこだわる。
そして対決。
5つのメロンがあり、1つがサンプル。農家がそれから4つ本物を当てたら勝ち。
最初に2番目が本物だと当てて残る4つ。
農家は2番と5番を本物と当てて、残り1番と4番。
農家は4を選び、農家の勝利。
あとで見返してみると、1番だけヒゲの両端が黒いですね。
サン竹の技を他のもので披露。
次の5つの中の1つだけが本物。
ロールケーキ
大福
フライドチキン
スイートポテト
どら焼き
フライドチキンは揚げ物好きとして照り返しがおかしいのでわかりますが、本物はスイートポテトでした。大福だと思ったのに。
ピーマンが食べられない香里奈VS誰でも食べられるピーマン
スイカみたいだと。
葉と実にダイレクトに噴霧すると青臭さと苦みが消える。
その中身は
苦いピーマンは五角形。甘いピーマンは六角形なんだそうです。
同じ市内にそんな農家があるとわね。
焼いてツユ&カツオ節がうまいそうです。これで香里奈に対決。
無表情に咀嚼を重ねております。
結果、食べられるとの判定。
苦くないピーマンはピーマンなのかという大命題を提示された気がします。
角(アンテナ)がないガンダムはGMではないか!
そういえばフルーツピーマンって書いてましたね。
« 南極物語 第3話 | トップページ | 本当に「頭がいい人の三大特徴」が心理学で明らかになる »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 履歴書のサンプル | 2012/02/12 12:05