2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト

« 仮面ライダーフォーゼ 第11話 月戸消失 | トップページ | あさイチで伝授していたタレ »

2011/11/27

機動戦士ガンダムAGE、第8話「決死の共同戦線」

本当のタイトルは「颯爽!Gエグゼス」なんじゃないか。

タイタスが噛ませ犬にしか見えない。

バクトにはエラが開いて推力的なものを噴射して姿勢制御ができるよう。

Onesegpc_20111127_21171316

Onesegpc_20111127_21172244_2
ジェノアスには熱い棍棒的なモノが装備されている。

Onesegpc_20111127_21172436
けど無理なものは無理!

それでも敵に果敢に立ち向かうパイロットのラーガン。

ガンダムはディーヴァに戻ってタイタス(巨人)に換装。
Onesegpc_20111127_21182431

Onesegpc_20111127_21182585_2
ポリキャップみたいな接合部。

Onesegpc_20111127_21185280

Onesegpc_20111127_21185633
腕の取り付け完了。

危うしジェノアス!
Onesegpc_20111127_21193395_2

タイタス登場!
Onesegpc_20111127_21392447

親父にも打たれたことないのに!
Onesegpc_20111127_21200431

ラーガンは助かった。ってここまでは前回の話。

バクトが反撃
Onesegpc_20111127_21395231

Onesegpc_20111127_21395392

Onesegpc_20111127_21395419

Onesegpc_20111127_21395472

Onesegpc_20111127_21395619
しっかりキャッチ!

バクトのビームも撥ね返す強力な装甲!
Onesegpc_20111127_21402395

でも♪ちゃら~へっちゃら♪
Onesegpc_20111127_21403416

ここからが驚愕のメカニズム。
Onesegpc_20111127_21404224_2
エネルギーを左腕磁気旋光システムに集中。

Onesegpc_20111127_21522647 

Onesegpc_20111127_21522741

Onesegpc_20111127_21523035

Onesegpc_20111127_21523200

Onesegpc_20111127_21523220

Onesegpc_20111127_21523261

ビームラリアット!

Onesegpc_20111127_21523320

Onesegpc_20111127_21523355

Onesegpc_20111127_21523381

Onesegpc_20111127_21523435

Onesegpc_20111127_21523675

Onesegpc_20111127_21523875

Onesegpc_20111127_21524363_2
プロレスだ。

どっかにWWEとか書いてるんじゃなかろうか。ディーヴァもいるし。

呆気に取られるラーガン。
Onesegpc_20111127_21524695

視聴者もびっくりしたと思うよ。

ザラムとエウバのモビルスーツではUEに歯が立たない。

フリットが力を合わせてUEと戦わなきゃならないと訴える。

Onesegpc_20111127_22084622
コロニーがなくなれば、ザラムとエウバも意味をなくしてしまう。ファーデーンあってこそのザラムだとドン・ボヤージ。

Onesegpc_20111127_22120178_2

Onesegpc_20111127_22135838

Onesegpc_20111127_22135878

Onesegpc_20111127_22135892

Onesegpc_20111127_22135905

Onesegpc_20111127_22161989

新たにバクトが3機市街地に出現。

Onesegpc_20111127_22183891
ザラムとエウバでは歯が立たない。

最後はやっぱりガンダム頼み。
Onesegpc_20111127_22185206

Onesegpc_20111127_22185747

Onesegpc_20111127_22190127

フリットがドン・ボヤ―ジたちに市民の避難誘導を指示する。

Onesegpc_20111127_22233441
新型が3機。やれるよねガンダム。

って言ってるそばから、市民を避難させていたドン・ボヤ―ジたちの前にバクトが現われる。

Onesegpc_20111127_22254131

Onesegpc_20111127_22254299
万事休す。

また新たな敵かっ!?
Onesegpc_20111127_22255586

Onesegpc_20111127_22255686

Onesegpc_20111127_22255794

Onesegpc_20111127_22255880

Onesegpc_20111127_22260041
シールドでバクトの強力なビームを防げるぞ!

Onesegpc_20111127_22260274

Onesegpc_20111127_22260380

Onesegpc_20111127_22260414

Onesegpc_20111127_22260667

Onesegpc_20111127_22260928
どういう訳か、ガンダムタイタスよりカッコイイ登場!

Onesegpc_20111127_22344864
助けに来てやったぞ!

Onesegpc_20111127_22345278
このウルフ・エニアクルがな!

Onesegpc_20111127_22364066

さあ行くぜ、

Onesegpc_20111127_22364153

白い狼専用スーパーモビルスーツGエグゼスの初陣だ!

スーパーモビルスーツってモビルスーツを名前で超えてんじゃん。
(戦艦大和は弩級戦艦より格上の超弩級戦艦。英語で言えばスーパードレッドノート級)

もうスーパーガンダムって言っちゃよ!

だってガンダムより白いんだもの!

Onesegpc_20111127_22403961

Onesegpc_20111127_22404274

Onesegpc_20111127_22404728
バクトを大出力のバーニアで押し返す。

機動性で攻撃をかわし
Onesegpc_20111127_22405816

Onesegpc_20111127_22411208
ウルフファングで敵を切り裂く!

Onesegpc_20111127_22411516

Gエグザスの最大の売りは
Onesegpc_20111127_22445913
パイロットがこのウルフ・エニアクルってことだ。

激しく地獄のミサワ。

Onesegpc_20111127_22484303

Onesegpc_20111127_22484550

Onesegpc_20111127_22484738

Onesegpc_20111127_22484970

Onesegpc_20111127_22485764

Onesegpc_20111127_22485925

Onesegpc_20111127_22490092

ヤーク・ドレという闇の武器商人が頼んだモビルスーツがムクレド・マッドーナの格納庫に。
Onesegpc_20111127_22521222

AGEシステムでGエグザス量産すれば連邦軍は勝てる。

バンダイではすでに量産中。

« 仮面ライダーフォーゼ 第11話 月戸消失 | トップページ | あさイチで伝授していたタレ »

コメント

紙芝居的な感じで引き込まれました

OOまでは見ていたのですが、今度AGEも見てみます

足立鮫さん、どうも
OOは面白かったです。
あれを期待してはいけません。
AGEはあれとは面白ポイントの質が全然違います。

皆様の感想はこんな感じです:
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5517.html


戦闘シーンは面白かったですね。
ビームとミサイルしかなかったガンダムにラリアットを出してきたのは、かなりのブレークスルーでしょう。

(考えてみれば仮面ライダーの方がいろんな武器出てきて、それはそれで面白いです)


なるほど…確かにポイントは違うのかもしれませんね
賛否両論と言う感じです

ヴェーダのバックアップがあればもう少し興味が出て来るぅ~…かもです

足立鮫さん、どうも
賛否両論です。コメント読んでると面白いです。

>ヴェーダのバックアップがあればもう少し興味が出て来るぅ~…かもです
ティエリアが必要ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダムAGE、第8話「決死の共同戦線」:

« 仮面ライダーフォーゼ 第11話 月戸消失 | トップページ | あさイチで伝授していたタレ »

翻訳しました(お手伝いしました)

翻訳しました(その2)