ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」
先週登場したばかりのタイタスが役に立たない!
マッドーナに来て欲しいと言われたウルフとともにGエクゼスを作ったマッドーナの工房をみんなで訪問。
社会科見学ぽい。
連邦軍の工場でもないのにこんな凄い設備がと驚くフリット。
一番後に立ってるモビルスーツ
デスペラードじゃないか!
マッドーナが見せたかったものがこれ
ある男がこれをパワーアップしろと持ち込んできた。連邦軍との戦闘記録が残っていたんだという。
食い逃げだよ!食い逃げ!
なんかデスペラードよりもガンダルぽいシュールなデザインのが出てきた。
やっぱりやられた。
ウルフとフリットがシャルドールで応戦するが逃げられる。
変形した。
フリットのシャルドールは脚をもぎ取られて、ガンダムタイタスの射出をバルガスに要請する。
それはいいでしょう。
どこで乗り換えるのかと思ったら、宇宙で。
フリット!生身で宇宙にいられるのは15秒が限界だ!
よい子のみんなはマネしないようにね!
出る前に肺から空気抜くのを忘れるな!
乗り込みやがった。
2001年宇宙の旅でも同じようなシーンは出てきますけどね。
ウルフが敵に狙われる。
ガンダム見参!
パーンチ!
そこはラリアットなんじゃないの!
ニーパッドを食らわせようとして
かわされる!
認めるしかないな、若さ故の過ちというものを!
重量級の新しいガンダムでは機動性にすぐれた新型には敵わないとマッドーナが分析する。
とりあえず、新型を出しとけば良い的なバルガスの発想力のなさ。
この人。右目どうしたんだろう。
AGEシステムが新しい答えを導きだしたらしい。
防戦一方になったガンダムの戦いを観察していたデシル。
新しくなっても相変わらずか、
つまんないの。もういいよ!
子供は正直ですね。
敵が撤退する。
心配かいとマッドーナの若奥様がエミリーに尋ねる。
こんな戦いをやめさせたいんです。
やめさせるって、それは戦いから逃げるってことかい?
それがあいつのためになるのかねぇ?立派じゃないかフリットは。
何からも逃げようとしていない。
あんたが本当にあいつのことを思ってるのなら、命がけで戦ってるあいつにあいつについていきなよ。
好きなんだろフリットのことが。
好きだったら一緒に命懸けてあげなよ。
マッドナーからUEぽいモビルスーツは闇商人ヤーク・ドレが持ち込んだと情報を得たグルーデックは行く先をコロニー・トルディアから変更する。
コロニー・ミンスリー!
グルーデックはデータを解析して、UEは廃棄された宇宙要塞アッンバットに潜んでいると突き止めた。そこでザラムとエウバの軍艦と艦隊を編成してこれを叩くと。
連邦軍でもない私設軍隊と作戦行動を行うなど総司令部が許すはずがないとアダムスがグルーデックに意見すると、グルーデックが一言。
ここでエミリーが、グルーデックの判断でノーラの人々は助かったことをクルーに教え、さらにディーヴァがここまで戦ってこられたのはグルーデックの艦長としての力量であり、さらにUEの攻撃で家族が殺されたという悲しい話。
みんな連邦軍の反逆者としてグルーデックに協力してUEと戦うことで団結して盛り上がったところで、UEが多数来襲。
そして次回、忍者ガンダム!
« 坂の上の雲 日露戦争 食事編(陸軍) | トップページ | 坂の上の雲 強化月間 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
本当にまったく相手にならなかったですね
差がありすぎ
比較にならないかもですがまだダンボール戦記の方が面白いです
投稿: 足立鮫 | 2011/12/05 14:19
足立鮫さん、どうも
今回は意外と「まとも」でネタにならなかったです。
もっとはじけちゃえばいいのにと思います。
>比較にならないかもですがまだダンボール戦記の方が面白いです
段ボールの方が面白いらしいですね。
投稿: 竹花です。 | 2011/12/05 17:12