孤独のグルメが実写化!
« 坂の上の雲 第11回 二〇三高地 (感想) | トップページ | あさイチでやってたTPPの話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
あ、これは見たいかも。と思わせます。
投稿: baldhatter | 2011/12/12 17:42
baldhatterさんもですか
投稿: 竹花です。 | 2011/12/12 20:23
漫画のほう、近所のブックオフにあったので買ってみました(文庫版)。一巻しか出てないのにネタになるセリフがこんなにあるのはすごいですよね。
コンビニの回に「トホホ 渚ゆう子か」ってセリフがありますが、どんな人だろうと思って調べたらニコニコにありました(京都慕情)。聴いてみるといい歌で、僕はかなり好きです。
ついてるコメントがほぼ100%孤独のグルメネタで爆笑でした。
投稿: おじゃま丸!そういうのもあるのか | 2011/12/14 14:57
おじゃま丸さん、どうも
読まれましたか(笑)。
youtubeにもありました!
聞いてみたら、ど真ん中の歌謡曲ですね!
投稿: 竹花です。 | 2011/12/14 18:05
「トホホ」と言ってるのでdisってんのかと思いましたが、本当に嫌いだったら歌詞を引用したりしないですよね。食事時には合わないって意味なのか、それとも悲しい思い出でも蘇ってしまったのか。
ニコにはドラマCDの試聴版(デパートの屋上の回)もあがってましたがそれも面白かったです。
このワザとらしいBGM!(笑)
投稿: このおじゃま丸、マジメな味 | 2011/12/14 21:32
このおじゃま丸、マジメな味さん、どうも
聞いてみました。
主人公はジャック・バウアーですか。
最初は違和感たっぷりでしたが、四分ぐらい聞いてありだなと思いました。小山力也は声に透明感がありながらダンディーなので、もうちょっと老けてたイメージを持ってましたが、あってると思います。
実写は佐藤二朗がいいかもしれません。
BGMは意図的だとしても酷いですね(笑)。
投稿: 竹花です。 | 2011/12/15 00:39