2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 大晦日鹿肉パラダイス | トップページ | 日本には真似できない中国の為替操作術 »

2012/01/01

2012年 あけましておめでとうございます

201112301057001
年賀状のつもりです。

2012年の映画

プロメテウス(エイリアンの前日譚)
この2001年みたいな宇宙服のチョイスがさすがリドリー・スコット。ビジュアルの魔術師。

ダークナイト・ライゼズ

このキャットウーマンがエロ怖い。

ゴッサムが灰燼に帰すとき、貴様に死を許可してやろう。

タイタンの戦いの続編

ユーリズミックスの曲がこんな激しい曲になるとは。

« 大晦日鹿肉パラダイス | トップページ | 日本には真似できない中国の為替操作術 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今年もよろしくお願いします。写真いいですね
エイリアンの前日譚を作るなら、エイリアンは実はみずからを遺伝子改造した未来の人類だった(それがなぜかタイムスリップ)ていうのはどうでしょうね。
人類が生存のため自分を似ても似つかぬ姿に改造するSFはいくつかあります。

全然趣きが違いますがこんな動画はどうでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=tKbbnS8M8I8
30秒すぎあたりのフォークリフトが回転するところがなんともツボです。女の子も可愛い。

あけましておめでとうございます。

『プロメテウス』は期待が盛り上がりますねー。今年も、愉しい記事の数々、楽しみにしています。というか、愉しい記事だけに終わる一年であれと願っています。

baldhatterさん、どうも
愉しい記事だけで終ればいいですね~。
元旦はトリビアの泉で面白かったです。

おじゃ丸さん、どうも
>エイリアンは実はみずからを遺伝子改造した未来の人類だった(それがなぜかタイムスリップ)ていうのはどうでしょうね。
バトルスターギャラクティカの敵側であるサイロンがまさにその設定です。なかなか素晴らしい発想です。
http://en.battlestarwiki.org/wiki/Timeline_(RDM)/Jp:%E5%B9%B4%E8%A1%A8%EF%BC%88%E6%96%B0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%89

いろいろ頑張ってる人がいるんですね。

あ、ちゃんと送信はされてたんですね。お手数をおかけしました。

人類がウイルスみたいな姿にみずからを改造してエイリアンの体内に寄生して生き延びるっていうSFがすでに80年代に書かれてます。
でもそこまでして生き延びても、それは人類が生き残ったことにはならんだろうとも思います。もし精神が今のままで体だけ昆虫になったら、とても正気ではいられないだろうっていう。

おじゃま丸さん、どうも
>もし精神が今のままで体だけ昆虫になったら、とても正気ではいられないだろうっていう。
カフカの「変身」ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年 あけましておめでとうございます:

« 大晦日鹿肉パラダイス | トップページ | 日本には真似できない中国の為替操作術 »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト