機動戦士ガンダムAGE 第13話 要塞アンバッド
ママ、帰ったら一緒に旅行にでも行こうか。
俺、必ず生きて帰るからさ。
アダムスは死んじゃうのか……
ディーヴァが変形して木馬に!
ママ、帰ったら一緒に旅行にでも行こうか。
俺、必ず生きて帰るからさ。
こういう台詞を吐いて生きて帰った試しなし。ポテトサラダを作ると約束したり、指輪を預けるのも危険です。
ウルフはカノジョとかいるのかとラーガンが聞く。
いるさとウルフ。
格好良すぎます。
ディーヴァ強襲揚陸モードに移行開始!
(このグルーデックの顔が湖川友謙ぽくてイイ)
ロッ、ロボットじゃないのか!
この姿、まるで木馬だなとUEの親玉。
ファーストガンダムのホワイトベースも「ペガサス級強襲揚陸艦」ですから。
真ん中に波動砲フォトンブラスターがある。
フォトンブラスターの射程圏内に敵巨大空母を入れるため、グルーデックはディーヴァをモビルスーツに守らせる。
ヨルムンガンドもモビルスーツ隊の直衛があればっ決戦兵器としての真価を発揮できたのではないか!
ウルフ・ファング!
ラーガンも頑張る
格下の機体で頑張る彼はもっとフィーチャーされていいと思うけど。
ワザと敵モビルスーツの群れの中に飛び込んで数を減らす。
やれば出来る子じゃないか(笑)。
The target is now in the fire range.がいいかも
敵の残存艦がディーヴァに特攻。しかしフォトンブラスターのエネルギー充填が間に合わない。
ラクトが敵艦の機関を止めようと特攻。
しかしすんでの所で直上から敵艦にビーム攻撃。ラクトは助かる。
結構面白くなってきたですよ。ようやく。
意外と話に遊びがなかったかなと思います。リアリティーは欠けますが、バトルスターギャラクティカみたいに、難民船を引き連れている方が食いつきがよかったかも。。
« 暗いか汚い傑作 | トップページ | ガンダムAGE 第14話 悲しみの閃光 (一言) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
- ピザとどこまでもガビに残酷な進撃の巨人第72話(2021.03.18)
- トリュフソースのパスタと嫌いじゃないぜハンソロ外伝(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス 第1話が恐くて良い(2022.03.10)
- 浅草キッドはALWAYS三丁目の夕陽くらいの名作(2022.01.02)
- 岸辺露伴は動かない 第6話 六壁坂 一番幸せな時は(2021.12.29)
- 岸辺露伴は動かない 第5話 背中の正面 市川猿之助がただただ凄い(2021.12.28)
コメント