2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 平清盛が「王家」で炎上する | トップページ | 鹿肉ローストビーフ »

2012/01/11

大河ドラマ「平清盛」:兵庫県知事が酷評「画面が汚い」←これだから政治家に芸術を任せたらいけない

ブレードランナーとかスターウォーズにケンカ売ってるだろ。

大河ドラマ「平清盛」:兵庫県知事が酷評「画面が汚い」

井戸敏三・兵庫県知事 NHK大河ドラマ「平清盛」の初回(8日)の視聴率が歴代ワースト3位となり、舞台になった兵庫県の井戸敏三知事は10日の記者会見で、「まず画面が汚い。(視聴者が)チャンネルを回す気にならないのでは」と述べ、近くNHKに内容の改善を申し入れる方針を明らかにした。

 ビデオリサーチによると、視聴率は17.3%(関東地区、関西地区は18.8%)で、昨年の「江~姫たちの戦国~」の初回(21.7%)より4ポイント以上落ち込んだ。歴代最低は「春日局」(89年)の14.3%。

 清盛は平安時代末期、大輪田泊(おおわだのとまり)(神戸市兵庫区)を修築し、近くの福原で都の造営に取り組むなど神戸にゆかりが深い。県や神戸市は今月から、清盛をテーマにした観光キャンペーンを開始。21日にドラマをテーマにした展示施設をオープンさせる予定だ。

 井戸知事は「うちのテレビの色がおかしくなったのかなと思うような画面だった。プロデューサーの意図かもしれないが、もっと華やかで生き生きとした清盛らしさを強調してほしい」と酷評。「ドラマの人気が出るか出ないかで観光も影響を受ける。タイアップしながら観光客誘致を進めたいと考えていたので、これからの展開に期待したい」と話した。

 一方、NHK広報部は「最近のテレビ映像は格段に進歩し、リアルさを追求する時代表現を目指している。清盛の成長に合わせて映像表現も変わっていくので、楽しみにしてもらいたい」とコメントした。【石川貴教】

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20120111k0000m040057000c.html

ブレードランナー、スモークと雨が織りなす2019年ロサンジェルスBlade_runner1

Img_1020519_31124327_4

スターウォーズも汚したから(ウェザリングを施したから)カッコいいんですよ。

Xwing_rs3

映画・映像の特撮分野では古くから行われてきたものであり、例としてサンダーバードでは、特殊撮影用のミニチュアモデルにウェザリングを施すことで、実感的に見せることに効果を上げており、その手法は「サンダーバードの秘密」などとして紹介されたことがある。またスター・ウォーズシリーズに登場する宇宙船も、過去の戦闘を思わせる汚れや損傷が施され、世界観やキャラクターの演出に大きく貢献している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

七人の侍もちょっとうらぶれた感じがカッコイイと思います。

Shichinin_no_samurai02
菊千代がこぎれいだったら、あんな味のある良いキャラクターにはならなかったはず。

日本にはですね、「いぶし銀」という美学があるのですよ。

それに平安の小汚い民衆と小綺麗な内裏という対比がわからんのですかな。

こういう感じ。公家

Onesegpc_20120108_21594621_2

サムライ。

Onesegpc_20120108_22171740

この戦ってきた後の中井貴一の渋さがわからんか。(第一話の中井貴一は圧倒的。)

これだから政治家が芸術に口を出すとろくなことがない。

そういうセンスしか持ってないから第三セクターのモノは人気が出ない。そういうことはスターリン時代のソ連の映画か、北朝鮮のテレビでやってくれ。

NHKのコメントが秀逸。

最近のテレビ映像は格段に進歩し、リアルさを追求する時代表現を目指している。清盛の成長に合わせて映像表現も変わっていくので、楽しみにしてもらいたい

知事は最近のテレビドラマを知らないですね(笑)と言っている。と思います。

とりあずこれでも見てください。

煙に文句を言うとは。遠近感が出るのにね(空気遠近法)。

« 平清盛が「王家」で炎上する | トップページ | 鹿肉ローストビーフ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

平清盛」カテゴリの記事

コメント

毎年、コロコロ変わる国際的信用ゼロの日本の総理大臣なんか、中国人は誰もいちいち覚えてねーが、加藤嘉一さんは広く知られている。日本で日本人へ苦言を呈している宋文州先生のような存在か。やっぱ日本で日本人相手に失笑ものの上から目線の尊大な中国論をブッているだけのヒキコモリ日本人では中国では全く通用しないという事だな。中国を批判したいなら、中国に行って中国人相手に中国語で
議論できなければ駄目だな。日本国内で日本人相手にご都合主義の手前勝手な
中国への難クセではオナニーにすぎん。

>日本国内で日本人相手にご都合主義の手前勝手な
中国への難クセではオナニーにすぎん。

それは確かにその通り。

中国に行って中国語にこだわる必要はないのではないでしょうか。それは吹き替え映画なんか見れるかというアメリカ信者と同じでしょう。

少しアメリカにいたことがありまして、中国人の留学生の1人とチベット問題で話したことがありますが、チベットは中国の一部だと息巻いておりました。

照明器具を帰国前に売ったのですが、買いたたかれました。しかし他の誰も買わなかったのでま結局、よかったのですが。

補足:前から言ったことを忘れる人間なのですが、中国人に戦艦大和で難癖をつけられたので、中国語で返したのを思い出しました。

http://youtu.be/RDPBpeaUZaY

日本大和號和武藏號兩艘超級戰艦是日本人搶劫中國資源的罪證!

TSANGJOCHOI 3 年前(相手)と言われたので、

万里長城是中国剥削人民的罪證

vivasiu 3 年前(自分)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 井戸敏三 石原 [幸せのかけら]
大河ドラマの疑問 別に肩を持つわけではないが、 薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判 井戸敏三知事は10日の記者会見で、「鮮やかさがなく、薄汚れた画面ではチャンネルを回す気にはならないというのが第一印象。観光にも影響が出る」と感想を 大河ドラマ「平清盛」:兵庫県知事が酷評「画面が汚い」←これ... ドラマ「平清盛」:兵庫県知事が酷評「画面が汚い」井戸敏三・兵庫県知事 NHK大河ドラマ「平清盛」の初回(8日)の視聴率が歴代ワースト3位となり、舞台になった兵庫県の井戸敏三知事は10... [続きを読む]

« 平清盛が「王家」で炎上する | トップページ | 鹿肉ローストビーフ »

記事検索できます

最近のトラックバック

フォト