ダルビッシュに対する在京アナウンサーの質問がひどいよね
あまり記者会見とか見ないでニュースで一部だけを見ていることが多いのですが、ダルビッシュの記者会見をNHKで全編流していました。
まあ在京アナウンサーの質問がひどい。
1:39フジ田中「ダルビッシュを何度か取材させていただいてる中で、日本のプロ野球にプライドを持っていて誇りをもっていたのが伝わってきたんですが、アメリカに行きたい メジャーに行きたいと気持ちが変わったきっかけはなんですか?」
ダル「さっき言ったんですけど(憤怒)メジャーに行きたいという気持ちに変わったわけではないです。行かなきゃいけないのかなって」
4:30 最初に何を投げますかとか聞いちゃうのもどうかと思いましたよ。
在京アナウンサーは答えが(自分たちの中で答えの)決まっていた質問をしてるだけですね。人(ダルビッシュ)の話を聞けと言いたい。
その点、NHKのアナウンサーのしどろもどろな質問、いいじゃないですか。
5:50 え、あ NHKのネモト?といいますが、その、大リーグの挑戦、を決めた理由なんですが、 先ほどもダルビッシュ、あ、ダルビッシュさんおっしゃってましたけども~(ダル会場笑い) あの~周りから、そ、求められてるそういうふうにおっしゃってましたが、自分の中で、日本の野球では満足できなくなったとか、その~ 自分の中のきもちっとその~周りから求められるだけだったんですかね?
それに対してダルビッシュは、勝負がしたい。絶対倒してやるっていう選手m勝負してくれる選手がいなくて、モチベーションが保てないと答え、それで言い忘れていた、日本の野球界がアメリカに舐められているから、行ってくるというのを引き出したので、実はこのカミカミNHKのアナウンサーは正解だったと。
予定調和をぶっ壊すには良い人材だったなと。
政治家へのインタビューとかもきっとこんな感じなんですね。
« 「平清盛はいい映像」広島知事、兵庫知事のイチャモンに異論 | トップページ | 平清盛 第3話 「源平の御曹司」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« 「平清盛はいい映像」広島知事、兵庫知事のイチャモンに異論 | トップページ | 平清盛 第3話 「源平の御曹司」 »
こんにちわ足立鮫です☆
人てしては、好きではありませんが、野球選手としては最高峰の選手なので、活躍を期待します☆
メジャーで、その力を見せつけて欲しいものです☆
投稿: 足立鮫 | 2012/01/25 12:26
足立鮫さん、どうも
ダルビッシュといい錦織圭といい、チャレンジしている若者が成果を出していることは、喜ばしいことですね。
投稿: 竹花です。 | 2012/01/25 13:52