孤独のグルメ 第3話 池袋の汁なし担々麺
俺はとんでもないものを頼んでしまったのか。
今宵、ゴローの舌を四川の山椒が麻痺させる。
池袋も若い頃よりは嫌いじゃなくなった……北関東への玄関口の、どこか垢抜けなくて、ちょっと散漫な雑多さが今は悪くない。
商談先でこんなカワイイものまで扱ってると笑われたゴロー。
ここ(輸入食材店)に来ると余計な物まで買っちゃうんだよな。
自炊派なのか。
また買いすぎてしまった。
輸入食材店には魔物が棲んでいます。
わかります。コストコでよくあります。
本当に池袋という町には中華が多い。
社員は何人かと不動産屋に聞かれて
1人なんでね、ここは広すぎるかなと答える……
そのうち会社も大きくされて、社員さんもたくさん雇われるんじゃないんですか、社長さん?
ゴローの妄想タイム。
社長、コーヒーでも淹れましょうか?
井之頭さん、こんなところでなにしてるんですか!?
有賀さつきが出てた(友情出演)
味覚と嗅覚は鋭敏でも、妄想はベタ。
不動産屋の携帯が鳴る。
昼飯?出前はいいよ、適当に済ませるから。
嗚呼、腹が減った。
ありがとうございました、また来ますと帰りだす。
え?と驚く不動産屋が、ここ本当に人気ありますしとゴローを止めようとするが。
また来ます。
それは犬にする「ステイ」。
中華だ、中華。
頭の中が完全に中国だ。
俺の腹は中国のどこに行きたいんだ?
これも宿命かもしれん。
またもティッシュ配りの男が。
これは一期一会どころの話ではない。これこそ運命。
ジャア、カラサ、普通イイネ。
あと焼き餃子一つ。(漫画では、餃子を注文するけど白飯がなかった)
焼き餃子は時間がかかるけど、水餃子なら時間がかからないと言われるが、焼き餃子を注文。
屈しない男、ゴロー。
あと拌三糸(バンサンスー)
ここは2号店。
学生たちにもいろいろあるんだなあと彼らの話を何気なく聞いている。
女性の2人連れがはいってくる。
汁なし担々麺ください。
カライヨ。
店員に深く頷くゴロー。
必ず確認。
丸い、まん丸だ。餃子が何個あるのかわからない。
ご飯が欲しくなる。
いけるぞ、黒酢とラー油
うまい、豆腐の皮って麺みたいだな。
しまった、汁なし担々麺とダブってしまった。
やっちまったなゴロー。
(担々麺に)辛い辛いと唸る学生さんたち。
俺はとんでもないものを頼んでしまったのか。
まあ、死にはしないだろう。
ん?
うまいじゃないか。
カライネ。
舌がヒリヒリ痺れてきた。
なんだ舌の感覚がなくなっていく。
水ジャナイミタイデショ。四川料理ハ、ヤッパリ山椒ネ
それにしても入れ過ぎじゃないのか?
ご飯を頼んで中和するか?
でもなぜか箸が全然止まらないぞ。
山椒でハイになっているのか?
四川で正解。
痺れた~。
でもしばらくするとまた食べたくなってしまう予感がビンビンだ。
あの物件には縁がなかったということだな。
舌がヒリヒリするのに渋く別れ言葉を口にするゴロー。
美味しいですね。担々麺。
![]() 汁なし担々麺 2食+汁あり担々麺 2食の4食セット【お試し価格】【送料無料】【smtb-T】 ※北... |
« ジョージ・ポットマンの平成史 なぜ平成時代、ラブドールが大人気なのか? | トップページ | ALWAYS 続三丁目の夕日を結局見てしまった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント
« ジョージ・ポットマンの平成史 なぜ平成時代、ラブドールが大人気なのか? | トップページ | ALWAYS 続三丁目の夕日を結局見てしまった »
なぜか今回は観れました

最初の2人の女性、あんなに思わせぶりに登場しておいて再登場は妄想の中だけっていうのがいかにも「らしい」ですね(笑)
有賀さつきを久々に見ました。人が見てる前であんなに部下を叱らなくてもいいじゃないか。
焼き餃子おいしそうでしたね。
実況スレではチラっと映ってた「もみ工房」という看板が異常にうけてたようです
投稿: おじゃま丸 | 2012/01/19 21:13
おじゃま丸さん、どうも
>人が見てる前であんなに部下を叱らなくてもいいじゃないか。
ドラマだからアレですが、実際ならダメな上司ですね。
餃子の割るバリバリって音が良い感じでした。
>もみ工房
気になってました。池袋って雑多だなあと思いました。
投稿: 竹花です。 | 2012/01/19 22:19
有賀さつきの「友情出演」て誰に対する友情なんでしょうね? 友情出演があるなら「しがらみ出演」とか「弱みを握られて出演」とかもクレジットしてもいいんじゃないかと。
投稿: おじゃま丸 | 2012/01/24 16:25
おじゃま丸さん、どうも
誰に対する友情なんでしょうね(笑)。
投稿: 竹花です。 | 2012/01/24 16:29