「ルパン三世」が27年ぶりのTV新シリーズで復活! 絵柄がオリジナルに近い
27年ぶりって凄い。次元大介!生涯現役!
'11年にアニメ化40周年を迎え、石川五エ門、峰不二子、銭形警部の声優を一新した「ルパン三世」が、この春、27年ぶりにTV新シリーズを放送する。タイトルは「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」。新シリーズは、不二子を軸に、ルパン、次元、五エ門、銭形たちとの危険でし烈な戦いが描かれる。モンキー・パンチの原作に漂うアダルトでエロチックなテイストを取り込み、大胆な解釈で若かりし時代の5人の活躍が楽しめることになりそうだ。
http://news.thetv.jp/article/28720/
ルパンの顔がめっちゃ悪い。なんかギラギラした感じがいい。
まあオタク向けじゃないような。
ルパン三世パート2ではこのオープニングが一番。
アクションの間の取り方が面白い。結構絵が止まってるのに動いて見える。
能面を被った五右衛門が渋い。一転、飛行機から出てくるところはコミカル。
次元大介の声はオリジナルから変わらず。まさに生涯現役!
« クローズアップ現代の「聖地巡礼」にもの申す | トップページ | 自衛隊だけが撮った03.11 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
ウソです、言ってみたかっただけ、すみません。
中学か高校のころ、学校から帰って夕飯どきに見ていた記憶があります。 月曜7時でしたっけ?
銭形のとっつぁん、もう傘寿あたりか?
投稿: ぷる 自称峰不二子 | 2012/03/11 00:43
ぷる 自称峰不二子さん、どうも
自称イノッチです。
最終回の小山田マキの回はオンタイムで見たのですが、夜7時だったと思います。あとは再放送でした。
カリオストロの城では、銭形のとっつぁんは昭和一桁と次元が言ってたので78歳以上なので傘寿ぐらいですね。
宇津井健とかですね。
投稿: 竹花です。 | 2012/03/11 02:18