坂の上の雲 第3部が届きました。
宇宙戦艦ヤマトの石黒昇監督の訃報を聞いた翌日、坂の上の雲 第3部が届きました。
ついつい見てしまいました。日本海海戦。
また寝不足になるぞ。
やはりいいな、ブルーレイは。
CGぽいのがわかってしまう面もありますが、総じて画質がいい。
波間を疾走する三笠、いいぞ。
唸りを上げる主砲。
旋回する連合艦隊。
爆発するスワロフがたまらん。
特典映像で旅順攻略戦と日本海海戦のVFXについて解説してました。
手が込んでます。
主砲の発射シーンもリアリズムを追求しています。どの辺りが海上自衛隊の護衛艦の映像がどのあたりで使われているかもわかります。
煙とかしぶきとか流体の表現も第2部と第3部を比べて「当社比」をやるぐらいの自画自賛。しかしその価値ありです。
インタビューとかもあります。
![]() [Blu-ray] NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第3部 ブルーレイBOX |
![]() 横須賀海軍カレー専門店の神奈川県産牛肉使用のよこすか海軍カレー!平成の今甦るレトロな味初... |
« アニメ監督の石黒昇さん死去 | トップページ | 孤独のグルメの「サバサンド」再現してみる。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント