孤独のグルメ 第9話 世田谷区 下北沢の広島風お好み焼き
広島ではうどん入りも人気だと広島の人が勧めてました。ナポレオン焼きだったかな。うまかったです。
脚本を書いている人が漫画家で自分より10歳も若いと知って驚いた。
たこ焼き
クレープ
寝オチ
寝るなよなと座長に呆れられる。
面白かったです。ただ急に睡魔に襲われて。主役の娘の笑顔がよかったです。とゴロー。
その主演女優が座長に怒られて逃げ出した。
下北沢。ごちゃごちゃした町だ。そこが良いんだけど。
駅からしてゴチャゴチャしている。
朝倉あきじゃないですか。
どこかのドラマでついたあだ名が「昭和」。
深夜食堂にも出てました。
心配になって後をつける。
グルメ刑事純情派。下北沢編。
立ち止まったのはたこ焼き屋
うまい。
次にカノジョが見たのは、ニックンロール
これもうまい。
カノジョなかなかやるな~。
ゴローは呼吸をするように食べる。
尾行バレる。
座長の知り合いだと言って、みんな心配しているとゴローが言うと。
泣いた。
ゴロー泣かした!
とりあえず喫茶店コース。
この鏡に映り込んだゴローは監督的にしてやったりって感じか。
何も聞かないんですねとカノジョ。
何を聞けばいいんですかね?とゴロー。
渋いぜ。
女優として才能があるのかと悩んでいた。
だから逃げ出した。
ラストシーンの貴女の笑顔、とっても素敵でした。
このタイミングでその台詞、甘いぜ、ゴロー。
クレープよりも甘いぜ。釣り堀のお汁粉よりも甘いぜ。
去り際にニックンロールとたこ焼きを渡して去る。
外に出たゴロー。
腹が減る。
目移りして目が回りそうだ。
どこかの店に自分を押し込まなくちゃ。
広島風お好み焼き屋を発見。
広島というからには分厚いのど~んと焼いてもらおうじゃないか。
HIROKIスペシャルのお好み焼きだけでなく、鉄板焼き三種類(ホタテ・タコ・牡蠣)も頼む。
エンゲル係数倍増計画か。
でもこれでいいんだ。
舞台を見た後だけに。
お好みのものをお好みに食べてこそ、お好みの焼き。
さっきのカノジョ。
今回は二元中継でお送りしております。
鉄板焼きが先に来ました。
看板役者が勢揃い。坂の上ならぬ、鉄板の上の雲か。
ホタテ
繊細にブリっとしている。
牡蠣
こいつはバター焼きだったな。
そうそう。思った通りだ。
海のミルクとバターが合わないわけがない。
名言です。今度ロイヤルホストで言ってみます。
あれ、絶対に俺のだよな。
この期待感に満ちた顔。
やっぱりだ。
具が大きい。
切る。そして喰う。
マヨネーズ投下!
ウンウン、この味、この味。お好み焼きはこうでなくちゃ。
鉄板焼きってなんかライヴ感があるんだよな。
ひとりなのにいちいち大歓声というか。
鉄板はステージだ。
と言いつつ、孤独のグルメはゴローの舞台だったりする。
広島の居酒屋で牡蠣フライを食べたらメチャメチャうまかった。それから食べられるようになりました。
![]() 【送料無料】そこいらで売ってない特大カキフライ広島産かきの中でもひときわ粒が大きく、鮮度... |
« 北朝鮮、ウラン濃縮や核実験停止で合意→次はシリアかイランか | トップページ | 平清盛 第8回 宋銭と内大臣 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 鎌倉殿の13人 第25話、26話 源頼朝は2度死ぬ。三谷幸喜三度目の傑作。(2022.07.04)
- トップガン・マベリックは興奮フルスロットル。(2022.06.20)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- シン・ウルトラマンはマーベルヒーロー映画と違う何かがある(2022.06.01)
- ホット・ゾーン:アンスラックス これはよいサスペンス物(2022.04.01)
夢の中に出てきた2人の男は何者なんでしょうね。次回以降への伏線?
女の子が食べるシーンで食べ物の紹介をやるのは意外性があって良かったです
「海のミルク」って表現久々に聞きました(笑)。牡蠣は好きですが焼いたのはあまり食べたことがないです。
下北沢は昔友人が住んでたのでよく行ってたんですが、なぜかパスタばかり食べてたような気がします。
投稿: おじゃま丸(まさにお好みの焼き) | 2012/03/03 09:59
おじゃま丸さん、どうも
>夢の中に出てきた2人の男は何者なんでしょうね。次回以降への伏線?
伏線なんでしょうかね?
海のミルクとバターってどっちが牡蠣?かと一瞬迷いました。
パスタは比較的外さないですね。男子が作る飯といえばパスタというのが定番ですね。
投稿: 竹花です。 | 2012/03/03 13:13
「海のミルク」とか「畑の肉」(大豆)とかって、みんな貧しくて栄養不足だった時代の言葉って感じがしますね。とはいえ将来そういう時代に逆戻りしてしまう可能性もありますが。
この番組もGyaOで配信が始まったようですね。いいことだ
投稿: ぷりぷり、ぷりダコだ(おじゃま丸) | 2012/03/04 11:53
おじゃま丸さん、どうも
レンジャー部隊では山の鰻と称して蛇を食べるとか。また貧しい時代に戻るかもしれませんね。
Gyaoで配信が始まりましたか。
http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/00667/v09460/v1000000000000000803/
「戦場のレクイエム」は面白いです。DVDも持ってます。
投稿: 竹花です。 | 2012/03/04 13:13