回転ずしトリトンお持ち帰りしてみた
東京スカイツリーにも出店するという回転ずしトリトンはお持ち帰りもできるので、やりました。
生つぶ、ホッキ貝、甘エビが北海道ぽいかと。
孤独のグルメ風に言うなら「海の紅白歌合戦」です。
http://toriton-kita1.jp/takeout/
「旬の日替わり」セットを1つ頼んで桶に入れてもらいました。
これだと1貫ずつ12種類食べられます。
« 登坂淳一がNHKの長短編ドラマにちょっと出てる | トップページ | SPECをだいたい4分ぐらいで復習 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
- 美味しい桃ゼリーと青天を衝けからのおしい刑事の帰還(2021.03.18)
- カツオ漬け丼と姥捨山にならない俺の家の話、第8話。「(2021.03.18)
- 柳月のバスクキュとかいうバスク風チーズケーキとロイズのストロベリーマカロン。あとフクシマフィフティ(2021.03.18)
- 素人のライ麦バーガー(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 岸辺露伴は動かない 懺悔室はひたすら恐い。令和の「八つ墓村」(2025.05.26)
- 新幹線大爆破:高速、密室、爆発、パニックの傑作(2025.04.26)
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
美味そうじゃないか!
投稿: カノ夫 | 2012/03/28 12:09
カノ夫さん、どうも
これで出張しなくても食べられますよ!
投稿: 竹花です。 | 2012/03/28 13:31