37歳で医者になった僕〜研修医純情物語 第2話 医療費減免制度について
「僕」シリーズじゃないですが、やはり面白い。
収入がない場合に入院費を補助してもらえる医療費減免についてですが、親族が胃潰瘍で緊急入院した時には、病院のケースワーカーの方が申請の仕方とか教えてくれました。
こういう制度です↓
医療費窓口負担の減免制度(減額または免除)―一部負担金の減免とは
他の病院にもあるのかどうか、インターネットで調べてみたら相談室があるようです。
http://www.ngt.saiseikai.or.jp/02/bumon/iryofukushi/genmen.pdf
精神科の病院にもいらっしゃいました。
医療費減免はありがたい制度ですが、税金もかかるというのはよくわかります。
日本の医療を輸出できればいいのにと思います。
サナカクションの曲は草薙君と合ってる。
余談:爆笑問題JUNKを聞いていたら、歯医者は今は敗者というお葉書を読んでました。歯科医が5人に一人がワーキングプアっておかしい。もの凄く知識を無駄にしている気がします。歯科医も草薙君のように他の科に転向できればいいのではないかと。旅客機のパイロットは機種ごとに免許を更新そうですし。
« 宇宙戦艦ヤマト2199 第一章、映画館で見てきました。 | トップページ | タイムスクープハンター4 第3回 女相撲じんせい土俵際 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 劇映画 孤独のグルメ テレビ版とは違う味わい(2025.01.13)
- 侍タイムスリッパーは大当たり。これぞ映画。(2024.10.04)
- エイリアン:ロムルス ゴジラ-1.0と同じ原点回帰の面白さ(2024.09.11)
- 沈黙の艦隊、潜水艦乗りの話として面白いじゃないか!!(2024.02.10)
- NHKドラマ「あれからどうした」がめちゃめちゃ面白い。(2023.12.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
« 宇宙戦艦ヤマト2199 第一章、映画館で見てきました。 | トップページ | タイムスクープハンター4 第3回 女相撲じんせい土俵際 »
コメント