LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第4話 とっつぁんと不二子が!
銭形のとっつあんがダンディだ。不二子と良い感じになってんじゃないか。
相変わらず面白い。
http://vod.ntv.co.jp/program/fujiko/
まさか銭形と不二子が情事に耽るとは!想定外でした。
それを知って不二子を雌豚と罵るオスカー警部補。銭形がルパンの唐辛子入り血糊を浴びて伸びているのを発見し、血まみれ警部、なんと退廃的な美しさと叫ぶ。オスカー警部補、そっちなんですね。あなたが退廃的じゃないですか。
最初の不二子の声がね、ふざけてるのかと思ったわけですよ。そして後半、銭形が不二子をアイヤーンの代役をさせるのにオスカーが、この女を買いかぶっていないかと言うと、たいしても感じてもいないのに派手によがり声を上げる役者だと銭形。
カッコイイよ銭形。
この銭形はルパンを殺す気満々だ。
忘却の川に足を踏み入れた不二子の脳裏に浮かんだイメージはなんなのか?
大道具の親爺が「オペラ座の幽霊」なのはなんとなくわかりましたが、アイヤーンといい仲になって、アイヤーンは二人の恋を成就させるために、自ら薬品を浴びて顔をダメにして、小道具の娘ノーラに仮面をつけさせて代役をさせるという筋、「オペラ座の怪人」を知っているとさらに面白いのではないかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9%E5%BA%A7%E3%81%AE%E6%80%AA%E4%BA%BA
高価な仮面を当事者が燃やしちゃって結局お宝にありつけないのは、ルパンぽい。
トスカで探してみたら、この曲が最初にヒットして、劇中で使われていたのは、これぽいですね。
« 自衛隊がフィリピン基地使用 日米が検討開始 | トップページ | とんねるずの日村のトマトダイエットレシピ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回 まさかのキシリア様ネタ(2022.07.01)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島が黒歴史から劇場版へ昇華。これは成仏と言っても過言ではない。(2022.06.06)
- 無職転生 第23話 感動しかない第1期(だと思いたい)のフィナーレ。(2021.12.20)
- 閃光のハサウェイは映像的にガンダムUCを超えてきた(2021.10.24)
- 雑穀パンと鶏のグリルと、シン・エヴァンゲリオン劇場版は傑作(2021.03.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「君たちはどう生きるか」は君はどう観るのかという映画でした。(2023.07.24)
- NOPE、これぞ古典派SFホラーの面白さ(2023.06.26)
- The Days 福島第一原発事故のドラマはまるでUボート(2023.06.06)
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 映画館で楽しむ 影と黒(2023.05.31)
- シン・仮面ライダーはいろんな意味で特撮映画の新しい形だと思う(2023.03.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ディープな北海道弁を操る長野出身の父(2021.11.03)
- パソコンが勝手に初期化された!専門家じゃないから復元しかないじゃないか!(2021.10.24)
- チャンネルはそのまま!HTBがんばった!(2019.03.18)
- いだてん 11話までは宮藤官九郎版「坂の上の雲」(2019.03.18)
- スタートレック:ディスカバリー シーズン2が始まりました。(2019.01.18)
コメント